先週18日(土)は、昨年まで「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」を通じてアンバサダーをお願いしていた郷ひろみさんの70歳の誕生日当日。
以前から楽しみにしていた日本武道館のバースデーLIVEを観に行って来ました。
この日は、朝一番の便で上海から帰国し、一旦自宅へ戻ってから慌ただしく武道館へ向かい、なんとか15時の開演にギリギリ間に合いました。
ステージでは35曲もの名曲をノンストップで披露!70歳の誕生日を迎えた郷さんの目に涙が浮かんだ瞬間、会場全体が感動に包まれました。
その姿に胸を打たれ、帰り道に翌日のチケットが臨時販売されていることを知り、思わずスマホで購入し2日連続で日本武道館へ行く事にしました。
19日は、同じセットリストだろうと思いきや、予想を覆すバラードからのスタート。
前日とはまったく違う演出に驚かされました。
歌詞を完璧に覚えていることはもちろん、紹介するスタッフ全員をフルネームで紹介できる郷さんの姿勢にも感服しました。
2日間で合計70曲を息も切らさず歌い上げる郷さんのエネルギーに、私も大きなパワーをいただきました。
郷さんのように、年齢を重ねても挑戦し続ける姿勢を大切にしたいと、改めて感じた2日間でした。

そして今日は、歴史的なニュースが飛び込んできました。
高市早苗さんが、日本で初めての女性総理大臣に就任!しかも、三笠の生産工場がある奈良県のご出身ということで、本当に嬉しいニュースです。
奈良県が全国から注目され、地域全体がさらに活気づくことを期待しています。
そして本日は、大阪市にある歴史的建築物の綿業会館にて行われた「日本靴下協会」の情報交換会議に出席しました。
全国のメーカーや関係者が集まり、業界の最新動向や新しい取り組みについて活発な意見交換が行われました。
奈良は日本一の靴下産地。三笠としても、“奈良から世界へ”を合言葉に、これからも日本のものづくりの魅力を発信していきたいと思います。