

中国政府は海外への資金流出を防ぐ為に、銀聯カードでの現金引き出し制限の1日で1万元(19万円)というだけではなく10月以降
の年内が5万元(95万円)で、来年からは1年間で10万元(190万円)限度という引き出し規制が10月1日から掛かりました。
まあ以前は人民元の外貨への換金自体が大変だったので、その頃よりは現金が引き出せるだけ良いのですが、中国政府はやはり
これに目を付けていたのですね。
でも、中国のお金持ちは銀聯カードでの引き出しを制限したとしても、色々な資金の逃がし方の手口を知っているので、海外への資金
流出させるのに多少手数料が掛かっても別の方法を使うので、闇の業界が潤うだけになってしまうのではないでしょうか?
中国政府は、景気対策に色々な手を打ってくるでしょう!また人民元を切り下げしてくれないかな~
2015年早速新商品が爆発的に売れました‼
写真の「あったか裏起毛カバーソックス」なのですが、予想を大幅に上回る売れ行きで急遽追加発注になりました。
色もデザインも今の流行りにマッチしていたのだと思います。
中国製のあったか裏起毛カバーソックスのOEMは是非三笠へお気軽にお問い合わせください。
お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで










今週は、為替と株の値動きが激しい1週間でしたね。
今回の発端となった上海株も今日は4.824%値を上げて終了しました。
投資家の人達にとって来週月曜日は月末だし上海市場の動きが大変気になる材料なのではないでしょうか?
私自身株式投資は全くやっていませんが、Yahooのバーチャルではやっています。
今週だけは予想がバッチリ的中しかなり稼ぐことが出来ました。
実際に購入すると中々こうはいかないでしょうから、証券会社さんへ・・・私は株式投資は絶対にやりません。
写真の靴下は、2015年秋冬の新商品「シルクの思いやりかかとすべすべ二重編ソックス」です。
外側は毛混の靴下で、肌に触れる内側はシルク混の靴下そしてかかとケアのフィルムまで付けた大変暖かく肌にも優しい
更にかかともすべすべになるという優れもの靴下で勿論日本製の奈良産です。
色々な機能を持った靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。
お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→ ここをクリック!


ここ数日為替の変動が激し過ぎて困ります。
ごく一部の人や企業が、瞬間で大金を儲けたり損したりのマネーゲームに巻き込まれてしまっている感じです。
中国で商品を生産し輸入して販売する当社にとっては、会社の利益に関係する大切な問題なのに1日で簡単に1~2円
も動くと決済するタイミングも考えなくてはなりません。
安定する事が一番なのですが、なかなかそうも上手く行きませんね。
写真は、上海三笠で生産管理を委託されている骨盤パンツです。
特殊な設計と縫製により骨盤をキュッと引き締めてヒップを持ち上げるベルトを縫い付けています。
生産管理・検品工場・コンテナ積込みまで、上海スタッフが責任を持って行います。
中国生産の肌着やパンツのOEMはお気軽に三笠へお問い合わせ下さい。
お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→ ここをクリック!

靴下に穴があく理由と防止策、そして応急処置の方法
思わず誰かに言いたくなるネタの宝庫「ネタりか」にて、靴下に穴があく理由と防止策、そして応急処置の方法についての
インタビューがあり、三笠奈良工場の吉川工場長が回答させて頂きました。
リンクしていますので、是非対応策をご覧になって下さい。
穴のあきにくい靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。
お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→ ここをクリック!







9月11日・12日・13日の3日間で、江蘇省南京市で行われる「南京 高齢者産業及びリハビ福祉博覧会」のジャパンゾーンに出展
させて頂きます。
これから急速に高齢化の進む中国に於いて、日本製の介護向けの奈良産靴下を展示して宣伝しようと思います。
南京市という土地柄的に反日感情が高い地域では有りますが、商品の良さを伝え販売に繋げられればと考えています。
場所:南京国際博覧中心(南京市江東中路300号)
今日の写真はレースのソックス足袋です。
暑いシーズンの法事等にすっと履けるし涼しげなレース生地とお洒落な柄なので、大変便利です。
足袋ソックスのOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。
お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→ ここをクリック!







