MENU

靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05
  • わくわくなものづくり
    (株)三笠はわくわくする挑戦を続けています。
  • 【世界初!】手指の動作トレーニング手袋
    にぎるくん®
  • 『品質やデザインを追及する』
    ニーズに対応した企画力で想像をカタチにします。
  • 【美容鍼灸師はなももさん監修】
    遠赤両面足つぼ5本指ソックス
  • 『安心・安全を守るために』
    人の手で人の目で厳しい管理を徹底しています。
  • 【1度履いたらクセになる】
    おしゃれで快適な5本指ソックス
  • 『編機はアナログから高性能のデジタルへ』
    メカの技術を次の世代へ繋げます。
  • 【高品質シルクで美肌生活】
    絹のおもてなし
  • 『あしもとから暮らしを彩る』
    私たちはお客様の笑顔が見える商品を創造しています。
  • 【タフで頼れるスポーツソックス】
    タフランナー
  • 【奈良県大和高田市での綿花栽培プロジェクト】
    めんかちゃんプロジェクト

ホーム

6b04a1d741daeb163becc779ef3c02be.jpg 写真は、昨日博多のホテルで行われたコープ九州様のぱれっとMD研究会にて当社の若手スタッフが発表させて頂きました。 出席者が200名以上の中で「シルクの思いやりソックス」シリーズでの取り組み報告として、商品の特徴が分かり易くお客様が 目を引く紙面を作る事と売れる季節を分析してその時期に販売した事により大きく実績伸ばす事に成功した事を上手にまとめた 内容で発表していました。 研究会の後に行われた懇親会の席では、コープ九州様の方々にスタッフに対するお褒めの言葉や今後の取り組みについての 有り難いお話しも伺う事が出来たので今回発表させて頂いて良かったと思いました。 eb8b5abc389d651a89358764f5c2b7ef.jpg 写真の靴下は、MD研究会で発表させて頂いた「シルクの思いやりソックス」の2015年秋冬の新商品「シルクの思いやりかかと すべすべ二重編ソックス」です。 外側は毛混の靴下で、肌に触れる内側はシルク混の靴下そしてかかとケアのフィルムまで付けた大変暖かく肌にも優しい 更にかかともすべすべになるという優れもの靴下で勿論日本製の奈良産です。 色々な機能を持った靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→  ここをクリック!
中国政府は海外への資金流出を防ぐ為に、銀聯カードでの現金引き出し制限の1日で1万元(19万円)というだけではなく10月以降 の年内が5万元(95万円)で、来年からは1年間で10万元(190万円)限度という引き出し規制が10月1日から掛かりました。 まあ以前は人民元の外貨への換金自体が大変だったので、その頃よりは現金が引き出せるだけ良いのですが、中国政府はやはり これに目を付けていたのですね。 でも、中国のお金持ちは銀聯カードでの引き出しを制限したとしても、色々な資金の逃がし方の手口を知っているので、海外への資金 流出させるのに多少手数料が掛かっても別の方法を使うので、闇の業界が潤うだけになってしまうのではないでしょうか? 中国政府は、景気対策に色々な手を打ってくるでしょう!また人民元を切り下げしてくれないかな~ d67b7ab9b87e96f04e49275febd2a50b.jpg 2015年早速新商品が爆発的に売れました‼ 写真の「あったか裏起毛カバーソックス」なのですが、予想を大幅に上回る売れ行きで急遽追加発注になりました。 色もデザインも今の流行りにマッチしていたのだと思います。 中国製のあったか裏起毛カバーソックスのOEMは是非三笠へお気軽にお問い合わせください。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで
3b82b6e2e9f62bcaac7bb7dfe0be9c18.jpg 日本靴下協会が毎年11月11日を靴下の日と制定して色々なイベントを行って”大切な人に靴下を贈るひにしよう”と 呼びかけています。 また、毎年この日には、優秀なものづくりを表彰する「靴下品評展」を開催し、人間にとって大切な足を包み、ファッション アイテムとしての重要性も高まっている靴下=レッグウエアへの関心を高める活動を行っています。 11月11日がなぜ靴下のというと・・・ここをクリック! 当社もこの日に発行される繊研新聞にて広告を掲載させて頂いています。 88b47f03bf554e671bbba70e808872b8.jpg 今日も2015年冬に新発売する裏起毛シリーズの靴下を紹介させて頂きます。 フォークロア・ネコ・トナカイ柄と紹介しましたが、写真はベーシックな花柄です。 柄をベーシックにした分色使いを凝ってデザインしてみました。 中国製の裏起毛ルームソックスのOEMは是非三笠へお気軽にお問い合わせください。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで
63046544bc009ce19eaddd6011695373.jpg 学生時代56㎏だった体重が、年々増加し続けて88㎏になり人間ドッグでメタボ対策の指導をされ2012年5月にジョギングを 始めました。 最初は愛犬と一緒に2~3㎞の散歩から始めて10㎞程度にまで距離を伸ばし既に3年以上が経過して、途中から使い始めた Runtasticアプリの履歴は785回のアクティビティで7,942㎞にまで達しました。 ここまで来たら何か目標を持って限界に挑戦しようと思っていたら、ふとJALのホームページで目にした今年の12月13日に開催 されるホノルルマラソンツアーを発見!これしか無いと思いエントリーしてしまいました。 奈良工場で生産中の靴下で、整体師の先生と共同開発した4本指テーピングソックスを着用し完走目指したいと思います。 ここまで宣言したらやるしかない!頑張ります。 185c8cfceff3ee9e83c684dbb97dd2da.jpg 今日の写真は、2015年冬の新商品「裏起毛ふかふかソックス 鹿柄(トナカイ柄)」です。 冬のベーシックで人気の高いデザインのトナカイ柄で暖かい裏起毛の靴下を作ってみました。 丈も長めなので、伸ばして履くとふくらはぎ部分までしっかりカバーしひざ下をポカポカ暖めてくれます。 寒さは足元からなので、これを履くと全身温まりますよ~ 中国製の裏起毛ルームソックスのOEMは是非三笠へお気軽にお問い合わせください。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで
2b19f132e20015b20bcf001834f3e845.jpg 今日は、10月1日衣替えの時期ですね。 写真は、2015年冬の新商品「裏起毛ふかふかソックス ねこ柄」です。 今人気のある癒されるねこの柄でふかふかで暖かい裏起毛の靴下を作ってみました。 丈も長めなので、伸ばして履くとふくらはぎ部分までしっかりカバーしひざ下をポカポカ暖めてくれます。 寒さは足元からなので、これを履くと全身温まりますよ~ 中国製の裏起毛ルームソックスのOEMは是非三笠へお気軽にお問い合わせください。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで 今日は、中国の国慶節で大型連休に入りました。 上海三笠も本日から7日(水)までお休みになります。 景気の低迷する中国ですが、日本への観光人気はもの凄く多くの中国人観光客が来て爆買いをしてくれるでしょう。 今週と来週は、日本中の都市にあるホテルや旅館もかなり高騰しているみたいで、出張のビジネスマンにも影響を与えて いるみたいです。 2~3年前の円高と尖閣問題で反日感情が高かった時期とは一変し、このホテル不足の状況は何時まで続くのでしょうか? 為替も1$=100円程度になれば良いな~
9b0d24460f2a1e2ac183ea20d46ce18b.jpg 当社のホームページを、2015年秋冬バージョンにリニューアル致しました。 新商品も何点か紹介させて頂いているので、是非お越しください。→ここをクリック 今日は、靴下を長持ちさせる方法を紹介します。 干すときは逆さまにする 靴下を干すとき、ゴムのほうを下にしましょう。上にするとゴムが弱くなりやすくなります。 クルッと丸めて収納しない なくならないように、ゴムの方をクルッと丸めて収納してしまうと、履いていないときにもゴムは伸びたままになりすぐに劣化します。 足の爪をこまめに切る 靴下の指の部分、とくに親指と小指は生地の継ぎ目。そこの爪が伸びていると、靴下の寿命がすぐに来てしまいます。 自分の足にあった靴を選ぶ 自分の足にあっていないと、摩擦が大きくなり、天然素材だと直ぐに抜けてしまいます。 ズレが大きいと摩擦熱で汗も大量にかいてしまう為、スポっと履けるようにせず、キュっと締めて履きましょう。
1a138fd83b5930c0fbf0c0343e8a66d0.jpg 先程、上海行きの航空券を検索していたら、10月25日から日系航空会社2社が、羽田~浦東行きを1往復づつ就航し 中国系2社も同時に浦東~羽田を増便する事になったみたいです。 10月25日以降の時刻表は→ここをクリック 羽田発上海行きの定期便は一気に2倍になり、しかも全部大型機です! なんとこれにより東京~上海の便は毎日20往復以上になるんですね。 まあ訪日の中国人観光客は年に100万人以上増えているのだから、それを見込んでの増便なのでしょうけど、中国人の受け入れ を増やすと、最近高くなったと思っていた主要都市のホテルの更に値段は高騰してしまうのではないでしょうか? でも、今回の増便で良いな~と思ったのは、JL86便の上海浦東発18:35発で羽田到着が22:20の便 これだと夕方まで仕事が出来 て羽田到着後に電車も十分有るので11時過ぎには帰れます。 新しもの好きなので、10月末はこの便を予約してみました。
56adc969dcefc6aafb964456d7a4888c.jpg 中国の人民网の日本語サイトを見ていたら3Dプリンタで作成した「家」が西安に登場 2階建てが3時間で完成 という記事が・・・ 保湿効果も高くM9の地震にも耐えられるなんて本当なのでしょうか? 中国でも3Dプリント技術を使って色々な物が開発されているんですね。 友人の経営する株式会社アイジェットさんへ行って3Dプリント技術がどの様に進化しているのかを今度見学しに 行きたくなりました。 靴下は古い業界ですが、何か今迄に無かった新しい商品を企画しで奈良工場で開発してみたいと思います。 81efeba3990b57e59dd0c59f3546b409.jpg そろそろハイソックスが似合う陽気になって来たので・・・ 写真は、定番的に安定した人気の女性用ハイソックスです。 素材も種類も色々で、5本指タイプや刺繍を入れたタイプそして冬用にはあったか~い裏起毛タイプと色々取り揃えています。 女性用ハイソックスのOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→  ここをクリック!
今週は、為替と株の値動きが激しい1週間でしたね。 今回の発端となった上海株も今日は4.824%値を上げて終了しました。 投資家の人達にとって来週月曜日は月末だし上海市場の動きが大変気になる材料なのではないでしょうか? 私自身株式投資は全くやっていませんが、Yahooのバーチャルではやっています。 今週だけは予想がバッチリ的中しかなり稼ぐことが出来ました。 実際に購入すると中々こうはいかないでしょうから、証券会社さんへ・・・私は株式投資は絶対にやりません。 eb8b5abc389d651a89358764f5c2b7ef.jpg 写真の靴下は、2015年秋冬の新商品「シルクの思いやりかかとすべすべ二重編ソックス」です。 外側は毛混の靴下で、肌に触れる内側はシルク混の靴下そしてかかとケアのフィルムまで付けた大変暖かく肌にも優しい 更にかかともすべすべになるという優れもの靴下で勿論日本製の奈良産です。 色々な機能を持った靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→  ここをクリック!
62164b97ecf4bcb8888f6492955b6244.jpg 今日の写真は、「シルクの思いやり片手で履ける靴下」です。 靴下の口ゴム部分に摘まみ易い突起を付け、その部分を摘まんでつま先を入れると・・・靴下が片手でするっと履けて しまいます。 介護をされている方には、履かせ易く脱がせ易いと評判で、またベットに寝たきりの方や、体を動かす事が困難な方に 着脱が簡単だと大変喜ばれている靴下で勿論日本の奈良製造です。 これから急速に高齢化の進む中国に於いて、日本製の介護向けの奈良産靴下を展示して宣伝しようと思います。 9月11日・12日・13日の3日間で、江蘇省南京市で行われる「南京 高齢者産業及びリハビ福祉博覧会」のジャパンゾーン に出展しこの商品も展示させて頂きます。 南京市という土地柄的に反日感情が高い地域では有りますが、商品の良さを伝え販売に繋げられればと考えています。 場所:南京国際博覧中心(南京市江東中路300号) 介護用や高齢者向け靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→  ここをクリック!
ここ数日為替の変動が激し過ぎて困ります。 ごく一部の人や企業が、瞬間で大金を儲けたり損したりのマネーゲームに巻き込まれてしまっている感じです。 中国で商品を生産し輸入して販売する当社にとっては、会社の利益に関係する大切な問題なのに1日で簡単に1~2円 も動くと決済するタイミングも考えなくてはなりません。 安定する事が一番なのですが、なかなかそうも上手く行きませんね。 ca23c97a000ce877cbafbd69efa8660b.jpg 写真は、上海三笠で生産管理を委託されている骨盤パンツです。 特殊な設計と縫製により骨盤をキュッと引き締めてヒップを持ち上げるベルトを縫い付けています。 生産管理・検品工場・コンテナ積込みまで、上海スタッフが責任を持って行います。 中国生産の肌着やパンツのOEMはお気軽に三笠へお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→  ここをクリック!
靴下に穴があく理由と防止策、そして応急処置の方法 9902f15068438ded46a531ba45b019b4.jpg 思わず誰かに言いたくなるネタの宝庫「ネタりか」にて、靴下に穴があく理由と防止策、そして応急処置の方法についての インタビューがあり、三笠奈良工場の吉川工場長が回答させて頂きました。 リンクしていますので、是非対応策をご覧になって下さい。 穴のあきにくい靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→  ここをクリック!
857cf3f7aacc402ba70a523fad17a105.jpg 2日連続の人民元切り下げにより大変な事になって来ましたね。 3年以上前から、中国の製造業はかなりまずい状況と浙江省では工場経営者から生の声で聞いていましたが、何故か上海株の株価 は急上昇していたので、おかしいなとは思っていました。 上海市内や各地方都市にも一流ブランドが入る大型ショッピングモールはここ最近でかなり増えましたが、関税と増値税が掛かり割高 なので日本・香港・韓国で購入する人が多くあまり売れていない状況です。 ここ数年中国の地方都市へかなり多く行きましたが、どこも発展のスピードが速すぎで日本のバブルの時よりかなりスケールの大きく バブルが膨らんでいる様に思えたのですが・・・ 私が、8年前に最初に借りた新築マンションが2LDKで4,300元で、先月同じ場所にある同じ間取りで、なんと12,000元で出ていました! あんな安っぽい建築のマンションがそんな値段なんて、そろそろ中国バブル崩壊なんて事も十分有るのではないでしょうか? 7bf9c3d940b8ad13fcd6b5ed28117161.jpg 写真はトドラーサイズのデザイン入りソックスです。 イメージイラストを頂ければ、色柄はほぼ完璧にイメージ通りの靴下にする事が可能です。 子供キャラクター靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→  ここをクリック!
1397b92e8b71570d04645877897ebc64.jpg YahooニュースのトップにANAとJAL 中国路線を拡充という記事が・・・ 羽田からの中国行きの路線はいつも混んでいて価格も高騰していました。 中国系航空会社は、新規就航させたり増便したりしていましたので、そろそろ日系の航空会社もかな?なんて思っていたら やはり拡充なんですね。 ただ記事に書いて有る中国人観光客の国内線利用が増えるとちょっと不安です。 荷物検査場に色々持ち込めない物を持っていて手間の掛かる人や搭乗時刻に平気で遅れるという人が多く発生して混雑して しまうと思いますね(笑) 33c2b5bd1d5d6243e5cc3d8a682d7785.jpg 写真は、三笠奈良工場でサンプルアップしたばかりの新商品「シルクの思いやり くつろぎ着圧ハイソックス」です。 これから公的試験場へ厳しい製品検査に出すところです。 新商品の日本製・中国製については全て公的検査機関にて洗濯・摩擦・組成の検査を行い基準をクリアした物しか販売致しません。 素材にこだわりのある靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→  ここをクリック!
e839b946ac421305374a504a7fc87cfc.jpg 日本と中国を行ったり来たりする生活を始めて約15年が経ちました。 日中どちらに滞在中も買物や外食を良くするのですが、接客の態度やサービスレベルには未だにかなりの差を感じます。 最近テレビで、中国人観光客に対する様々なニーズに合わせて努力しているお土産店や企業を紹介していますが、中国 の日本人観光客の多い場所でそんな努力しているお店は殆ど見た事は有りません。 中国の観光地でサービス良いのは、「時計・カバン・財布」と日本語で話し掛けて来る偽ブランド販売員ぐらいかな? 日本と同じチェーンのコンビニやファースド店の店員さんでも日本とは全然違いますね。 ただそんな中国でも店員さんレベルが非常に高いお店も有るので、経営者側がしっかり教育すれば出来るのです。 中国版ツイッター微博の投稿は、初めて日本へ来て接客の差に驚いて書き込みしている人が非常に多く、それを見て日本 サービスを見習おうという意見も多いので、これから変わってくれると良いのですが・・・ f67b389180db81a8fe385202dc156022.jpg 写真は、すっかり定番となった女学生用のワンポイント刺繍入りハイソックスです。 生地も色・柄・素材も色々選べて、刺繍のデザインや大きさ、両面・片面のアレンジも自由自在で生産出来ます。 学校指定のワンポイントソックスを作りたいなら、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→  ここをクリック!
9月11日・12日・13日の3日間で、江蘇省南京市で行われる「南京 高齢者産業及びリハビ福祉博覧会」のジャパンゾーンに出展 させて頂きます。 これから急速に高齢化の進む中国に於いて、日本製の介護向けの奈良産靴下を展示して宣伝しようと思います。 南京市という土地柄的に反日感情が高い地域では有りますが、商品の良さを伝え販売に繋げられればと考えています。 場所:南京国際博覧中心(南京市江東中路300号) a1553543b936c979941982d2194fcfa4.jpg 今日の写真はレースのソックス足袋です。 暑いシーズンの法事等にすっと履けるし涼しげなレース生地とお洒落な柄なので、大変便利です。 足袋ソックスのOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→  ここをクリック!
26fe488790246cb8ed30d3c295633529.jpg 先週のニュースで、世界の銀行ランキングが発表になっていました。 1.中国工商銀行(中国) 2.中国建設銀行(中国) 3.中国農業銀行(中国) 4.HSBC(英国) 5.中国銀行(中国) ベスト5の内4行が中国本社 4位のHSBCも本社はロンドンでも香港上海銀行だから中国絡み! 円安の影響もあり、日本のメガバンクトップの三菱UFJフィナンシャルグループは8位に下がったそうです。 中国はお金はあるし軍事力もある更に人も多い!世界的に影響力のある国に成長してしまいました。 cb55b34b1ea168457709d8b477a681d4.jpg 写真は、奈良生産の「シルクの思いやり片手ではけるソックス」です。 靴下につま先を入れゴム口にあるベロを摘まんで引っ張るとするっと靴下が片手で履けてしまいます。 入院中の方等にとても喜ばれる商品です。 更にこの商品はシルクと綿の混紡糸を使用し肌にも優しい仕様にしましたので、是非一度お試し下さい。 片手で履ける靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→  ここをクリック!
a632b3b5859dac9bd8d19cb3eab219d0.jpg 写真は、三笠奈良工場の新商品で「シルクの思いやりかかとすべすべゴムなしソックス」です。 シルクと綿の混紡糸を使用しゴム部分を締め付けない様に、ゴム糸を使用しないで全体にソフトにフィットする様に設計した 肌にも優しい理想のかかとケアソックスです。 かかとケア靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→  ここをクリック! 上海・武漢・義烏・昆明で展示会へ出店し色々なお問い合わせを頂きましたが、中国企業との取引では支払い問題でトラブル になる事が多いと多方面から聞いているので慎重になり過ぎているのもあり具体的に大きな取引には繋がっていません。 三笠上海事務所へも数社お客様が商談に来られたのですが、桁違いの大きな話しや独占させてくれとか、自分勝手な要求 やらで、怖くて取引を躊躇してしまっていました。 そんな中金額は小さいですが、発注を頂き日本に支社のある会社との契約をする事になりました。 大きな話に惑わされずにコツコツ中国での日本製商品の販売を伸ばして行こうと思います。 ところで来週は上海なのですが、台風13号の進路が気になりますね。
020031e1c794dcede085ea93ca98a011.jpg 昨日のニュースで、IMFが人民元国際化の時期を大幅延期というニュースが有りました。 現状中国政府が、ドルに対しての人民元レートを調整したり上海株の値下がりに介入しているので当然の処置だと思いました。 中国人の観光旅行とか、爆買いには銀聯カードが有るので何も影響は出ないでしょうね。 これ以上の事は、どうなるのか専門家の方にも先が読めないのではないでしょうか? 39365d03c75f6c8f0bfe403899893aa4.jpg 写真の靴下は、取り扱いにくく今後生産出来る工場が減ると思われるダブルシリンダーの編機で生産したボリュームのあるリン クス柄の靴下です。 綿とシルクの混紡糸を使用しているので、履き心地が良く吸水性にも優れた理想の靴下だと思います。 素材にこだわりのある靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→  ここをクリック!
393653a43f1389c9ae401ee409c70b3a.jpg 早めに夏休みを頂いて、インドネシアのバリ島へ行って来ました。 最終日に無料送迎チケットを利用しDFS(免税店)へ行った以外は何処にも観光へ行かないで、ずっとホテルの敷地内でのんびり 過ごしていました。 バリ島へは3年前にも行ったのですが、今回感じたのは中国人が激増していた事!ホテルも中国人だらけでした。 聞いてみたところ、3年前までは、1位オーストラリア人2位日本人3位韓国人の順番でしたが、今は1位中国人2位オーストラリア人 3位が日本人になってしまったみたいです。 観光地へ行くと8割が中国人らしいてす。(行かなくて良かった~) 日本に来る中国人も増えてますが、同じように世界中へ出掛る様になったのですね。 単純に考えれば、年間に8%の中国人が海外旅行する様になったら日本の人口と同じですもんね。 ただ、バリ島でも中国人のマナーは最悪で、欧米人から見たら中国人・日本人・韓国人・台湾人の見分けなんか出来る訳も無いので このままでは、日本人の評判も悪くなってしまうのではと心配になってしまいました。 cbd42207f2258520605f9d37970fa512.jpg 写真は、三笠奈良工場で生産中の人気のシルク素材を使用した「締め付けないゴム無しソックス」です。 デリケートな肌の方にも着用頂ける様に、ゴム糸を使用しないでサポートストッキングの様に全体でソフトにフィットさせています。 オリジナルシルク靴下をお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→  ここをクリック!