

写真は、2016年秋冬発売の新シリーズ商品です。
カポックという天然素材なので肌に優しく暖かい靴下なんです。
カポックとは…パンヤノキの種子から採取される天然素材『カポック』。樹木の伐採、農薬が必要ないので環境にもやさしい
繊維で、中空断面で空気を多く含むため吸保湿・保温性が高く弾力性にも優れています。
天然素材カポックを使用した靴下を是非一度お試し下さい。※全国の生協様の共同購入・個人宅配でご購入頂けます。
またまた日本企業の中国撤退のニュースが…「日本企業の中国撤退は、やっぱり「不動産バブル」が原因?」
この記事にも書いてありますが、確かに不動産の高騰で家賃が上がり過ぎてるし、人件費も急騰し、更に労働法の改定と経営
側には不利な内容ばかりです。
おまけに今までの様に、中国生産だから安く出来るという事では無くなってメリットが薄れてしまったと思います。
でも、三笠上海公司は、人数も少なく事務所スペースを2区画から1区画に縮めたので家賃も半分になり効率が良くなりました。
事務所スペースを縮めた途端に風水が良くなったのか?受注も増えて上海スタッフは国慶節も3日から出勤し大忙しの毎日です。
当社はこのまま中国とお付き合いする予定です。





昨日は、島精機製作所さんに、本社へ機材をお持ち込み頂いてデザインシステムAPEX3のデモンストレーションを
して頂き勉強させて頂きました。
デザインの段階で、靴下生地の編み目の感じも分かり、更には3Dで靴下を着用した状態を再現し360度の方向から
全体が感じがどうなのかも確認が出来るのでとても便利だと思いました。
今までのIllustratorで作成したデザインを靴下編機の針数に合わせてBMPデーターへの変更も簡単に出来るし、糸の
カラーブック帳のデータもインプットされていて、新い糸はスキャナーで入力も出来るみたいです。
これなら、工場へ糸の指示も楽になると思います。
既に、このシステムは奈良工場には導入しているのですが、本社に導入するかを現在検討中です。
次回は、デザイナーが実際に操作する機会を頂けるので、工場への指示が分かり易くかつ効率が良くなるのかを判断し
導入を決めたいと思います。
今日の写真は、2016年秋冬の新商品「ネップパイルノルディック柄ソックス」です。
ふかふかした厚手のパイル地とネップの糸が特徴です。
パイル靴下のOEMは、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。
お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで、→ここをクリック



上海に会社を設立してもうすぐ10年になります。
中国国内販売や中国各地で展示会に出展したり飛び回っているうちあっという間に10年の月日が流れ、
その間に日本では体験できない事も色々経験する事が出来ました。
10年経っても、まだまだ中国とのビジネスのやりとり感覚の違いや言葉の壁でスムーズに運ばない事も
多いです。
工場に対するサンプル依頼も、これと同じ物を作って下さいと言うだけなら上手く行くのですが、これの
この部分をなめらかにとか、この部分を少し小さくとか、イラストを渡してこの部分をこのイラスト通り
に変更してと通訳を介して話をすると、「問題ない。分かりました。直ぐに修正します」とその場では直ぐ
答えてくれるのですが、いざサンプルが出来上がると・・・
えっーなんで?と言う事ばかりで、今でも困っています。
受ける時は「明白了。没问题」=分かりました問題ありません。
サンプルが出来上がって、これ言った事と違うじゃん!というと「差不多,差不多]=だいたい一緒、だいたい
一緒と言いながら笑う・・・こんな事が今迄に何度かありました。
今後は、日本でイメージ通りの物を、3Dで作成してプリントアウトした物を渡せば、効率が良くなるのかな?
なんて思いました。
今日の写真は、当社新商品の「ネコの手借りちゃお!リストカバー」です。
大好評だったネコ柄の靴下のデザインをほぼそのままにしてリストカバーを作っちゃいました。
手の平の部分には、可愛らしいネコのニクキューのデザインになっています。
リストカバーの関連商品も、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。
お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで、→ここをクリック!



昨日本社へ商談にいらして頂いた女性の営業の方との雑談で、外反母趾についての悩みについて、生の声を色々
聞かせて頂きました。
私のブログに載せていた外反母趾対策商品についても見て頂いていた様なので、次回試作品等もお渡しして使用
して頂き感想を伺って今後の参考にさせて頂ければと思います。
靴下に関連する商品として、編み物以外の外反母趾対策商品の取り扱いを始めました。
まず最初に発売したのは、写真の「プルプル外反母趾パット」です。
当初は中国広東省生産での検討をしていましたが、使用する材質の匂いがどうしても気になり、最終的に台湾での
生産となりました。
台湾製にしたのは、原材料のプルプルのジェルを定評の有るアメリカのメーカーより直輸入しているので、匂いも無く
耐久性に優れています。
既に販売を開始し大変好評ですので、是非一度お試し下さい。
当社では、今後も外反母趾の痛みを少しでも軽減出来る対策商品のラインナップを増やしたいと思います。
靴下の関連商品も、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。
お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで→ここをクリック!

今日のサーチナ「中国における日系コンビニの勢いは増す一方!中国人から高い支持」という記事を
見て感じたのですが、中国国内で外資企業の拡大が目立ってくると中国政府からの圧力というか、難癖
をつけられて回収される確率が高くなるのでは?と心配になりました。
あのAppleも難癖つけられ集金されたので、何も無い事を願っています。
今日の写真は、現在三笠奈良工場で生産中の冬物商品で「カラフルスクエアーソックス」です。
間も無く新発売致しますので、是非お試しください。
奈良産靴下のOEM・ODMをお考えの方は、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。
お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで→ここをクリック!










今日の写真は、間も無く新発売する「猫の手借りちゃお リストカバー」です。
可愛らしい3種類の猫の手をデザインしました。
今日はどの柄の猫の手を借りちゃおうかな?なんて楽しくなるリストカバーを作ってみましたので、是非お試し下さい。
リストカバーのOEM・ODMは是非三笠へお気軽にご相談下さい。
お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで→ここをクリック!
イギリスのEU離脱決定から急激に円高が進み徐々に戻ったと思っていたら再び円高になり、なんとなく1$=100円に
近づいてきまた。
中国工場側も今年の年初は1$=6.0以下で計算した見積もりでしたが、最近はまさかの人民元が切り下がり6.6〜6.7
で推移しているので、10%以上の為替差益が出ていると思われます。
これから年末へ向けてどの様に為替が変化するか全く読めませんが、個人的には、計算もし易いので1$=100円前後
で安定してくれると有難いなんて思っています。


今日は、また中国らしい記事を発見したので紹介致します。
絶滅危惧のワニ 大鍋で煮られるという見出しの記事
写真があまりにもショッキングですね。
最近、中国の微信・微博にはこの手の動画が多く発信されている様で、以前に上海スタッフから、とある小動物の踊り食い動画を
見せられ中国慣れしている私でもかなり衝撃的でした。
早く中国政府に取締りを強化して欲しいです。
写真は、夏を感じさせるデザインの涼感素材の足袋ソックスです。
浴衣を着て外にでる機会が多くなるこの時期に、手軽に履けて可愛らしいデザインの足袋ソックスをどうぞ!
5本指ソックスのOEM・ODMは是非三笠へお気軽にご相談下さい。
お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで→ここをクリック!

