
なんとか販売を再開した三笠楽天ショップ!
なんと世界中ここでしか購入出来ない靴下を紹介させて頂きます。
三笠オリジナルのスポーティなデザインの「子供5本指ソックス」です。
お取引先様の店舗や通販では殆ど売れなくて販売中止になり、当社にかなり在庫があったのですが、ネットで販売したところ
非常に好評頂き在庫を完売してしまいそれで販売中止にしておりましたが、以前にご購入頂いたお客様から販売再開を熱望
する声を多数頂き販売を再開致しました。
ですから、この商品は当社のネットショップでしか購入出来ません。
大人でも5本指靴下は良いとされていますが、成長期のお子様にはもっと効果的だと思います。
ただ履くのがとても面倒なのが難点!運動会等では徒競争のタイムアップも期待できるかも!?
しかも5本指ソックスで3足セットで1000円(税別)です。
是非この機会にお求め下さい。(写真をクリックすると販売ページへリンクします。)
明日から、奈良工場・西日本営業所と大坂へ出張予定です。
地震による余震も気になるので、今月は見合わせようと思いましたが、飛行機もホテルも予約済!工場の会議や西日本営業所の稼働状況等
も気になるのでやはり行ってきます。


本日より、リニューアル中としてお休みさせて頂いておりました楽天ショップを再開させて頂きました。
商品のデリバリーを、より一層スムーズにする為に、横浜からの商品配送を当社の奈良工場の近くに新設した西日本営業所
へ移行させて頂きました。
今後は、三笠のネットショップでしか購入する事が出来ない国産靴下をどんどん企画してゆく
予定ですので、ぜひご期待下さい!
先週の中国出張を無事に終えてホッとしていたら、今日は大阪で観測市場最強の震度6弱の地震にビックリしました。
第一報で、関西方面へ商談に向かっていた本社スタッフは小田原にて新幹線が緊急停止との報告入り奈良工場からは、工場内は糸が倒れた
程度でしたが、安全を優先して午後からの出勤にしますとの報告が入りました。
今後の余震も心配ですが、今のところ当社の被害は上記の程度で住んでいます。
今回の地震にて被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。
楽天ショップ再開しましたが、チェックしたところ問題が発生!
直ちに修正しましたが、すぐにはシステムに反映されないので、再び改装中にしました。近日中には復旧できると思います。


昨日は、天気が良かったので、とりあえず山下公園を目指してジョギングへ行きました。
山下公園に着くと、いつもと違う風景にびっくり!氷川丸を超えた辺りで大桟橋を見ると・・・
なんだ?空母か?その割には小さいかななどと思いながら、興味津々で大桟橋まで走って行きました。
近くに行っても船には183としか書かれていないので、覗き込んで下を見てみるとハシゴに護衛艦いずもと書いてありました。
なんでこんな外国人観光客も多い大桟橋にこの船が停泊していたのか?
後でググってみたら、開校記念日のイベントで一般公開していたみたいです。
ちょっと見てみたかったので残念でした。
今日は、6月の本社会議でした。
お陰様で、5月の売上げは最高だった昨年対比で125%と大きく上回り、1月〜5月までの累計で110%となりました。
このまま年末まで順調に目標以上に達成できるようスタッフ一同、頑張ります。

26日土曜日に何気なく「ぶらり途中下車の旅」を見ていたら、桜木町が出ていて話題のインスタ映えスポットを紹介して
いたので、日曜日の朝のジョギングで行ってきました。
このインスタ映えスポットにて自撮りをした写真は、ちょっとお恥ずかしいので、全体を撮影したものをアップしました。
久しぶりに中国ニュースを見ていたら「腐った果物はジュースに? 杭州市の青果市場職員が暴露」という記事がありました。
上海事務所のあるビルの1階にあるジュース屋さんで、良くフレッシュジュースを購入して飲んでいたので、腐っていたのを
飲んでしまったかも知れません。
中国の食の安全に対する意識はまだまだ低いんですね。


当社のホームページやブログでも紹介していた三笠西日本営業所ですが、予定が大幅に遅れていて大変ご迷惑を
お掛けしておりましたが、いよいよ明日開所式を行い本格的に稼働するはこびとなりました。
明日からは、常駐スタッフもいるので、電話・FAX・メールでの連絡も可能になります。
本日はPCのシステム的な設定を終了させて、本社・物流・工場・西日本営業所が専用線で繋がる予定!
私は、明日朝一番の便にて奈良へ移動し開所式に参加する予定です。
週末は久しぶりに家でのんびりと過ごす事が出来ました。
明日からは、事業所がまた一つ増えて日本は4中国1の5つの事業所となりスタッフの人数もさらに増えます。
お陰様で、新規にお取引を頂いているお取引先様も増え今後の展望も期待できる様になって来ました。
更なる発展を目指してスタッフ一同に社業に専心する所存でございます。
つきましては 今後とも一層のご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。



写真は、三笠奈良工場で生産して好評頂いている「JAPAN SPORTS SOCKS」シリーズなのですが、まだドラマ「陸王」
が影響しているのか?足袋タイプが一番売れています。
今までは、足袋タイプがあまり売れないので、このシリーズでも足袋タイプを作るかどうか迷ったのですが、そんな時に
「陸王」が放映されたので、これからスポーツ用は足袋タイプが絶対必要と思い取り扱いを決定しました。
しかもこの足袋ソックスは、最新編機で生産しているので、縫製による縫い目が無く履き心地がとても良いのです!
是非この足袋スポーツソックスをご購入頂き着用して頂くと直ぐに違いが分かります。
今朝は、雨でしたので、久しぶりにジョギングを休んでしまいました。
明日も朝早く出張する予定なので走れない!2日連続休む事になりそうです。


これからの紫外線が強い季節には対策が肝心ですよね、
日焼け止めも良いですが、腕を確実に紫外線からカバーするならアームカバーが最適です。
当社では、近年アームカバーの受注が大変多く、靴下と同じ編機で生産可能な為、日本でも中国でも生産しています。
UVカット加工した商品やデザインの凝った商品も生産可能です。
アームカーバーのOEMは、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル 0120-709240 もしくは➡️ ここをクリック!
最近日本滞在中に上海スタッフとの連絡の殆どは、We Chat (微信)でのやりとりです。
文字・動画・音声チャット・画像・電話とその必要に応じてWe Chat を使い分けられてとても便利です。
連絡の漏れが無い様に商品毎にチャットグループを作って記録を残す様にしています。
更には、交通費等の清算もWe Chat で払ってくれるんです。
日本人ももっとWe Chat 使えば良いのにと思うのですが、、、
とりあえず、日本ではLINEユーザーばかりなのでLINEを使っています。




大変好評で売れている!「ヨガにも使える指なし5本指靴下」に新しくかかと部分をくりぬいて縫製したタイプを新発売!
足裏のすべり止めもしっかりと付いているので、是非普段のレッスンにご愛用頂ければと思います。
4月に1名5月に1名と産休明けのスタッフが戻って来てくれました。
本社のデスクも目一杯になり、にぎやかで活気がでています。
1月〜4月までの売り上げも、今までで最高だった昨年実績に対して106%と順調に推移しています。
新規にお取引を頂いた企業様も増えているので、奈良工場の生産の稼働率も高く、来月より編み立て技術者も補充する予定
になっています。
健康博覧会と健康長寿博覧会で新発売した商品の売れ行きも好調なので、GW明けに奈良へ行って増産する打ち合わせを行う
予定!このまま快調に売り上げを伸ばせる様に頑張ります。


新規にお取引頂いた東急ハンズ札幌店様が、4月26日に駅前の東急百貨店様の8階と9階へ移転オープンされました。
テレビにてその改装オープンの模様と当社の「足ツボレシピ靴下シリーズ」も紹介されていたのをYouTubeにて発見!
ブログに貼り付けてみました。
当社の靴下を目当てに買い物に来られた方もいらしたので嬉しいです。
お陰様で、バイヤー様から当社の靴下が売れ行き好調とのお言葉と追加の発注を頂けました。
東急ハンズ札幌店様の新しく展開した「コレカラダ」と言うコーナーの目立つ場所に売り場を配置して頂いてました。
