MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

交通違反をSNSで通知

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年08月10日(水)
db899e64060e61f75f30822b8e38c764.jpg 中国の電子警察は、今までも交通違反をすると後日車両登録の所有者にSNSで通知が来ていたのですが、8月1日(月)から 上海市内はバージョンアップし、自動車の交通違反を即座に本人に通知する電子システムの運用をから開始というニュースが… 市内3200カ所に設置された監視カメラが、スピード違反や無理な車線変更を行った車両を発見後、1~2分で車両の持ち主 の携帯にショートメッセージで通知が届くとの事だそうです。 日本に比べて罰金が格段に安いのですが、取り締まりにあう確率はかなり高いので、警察の監視カメラの位置を把握しておく必要 がありそうです。 4e38bb25bcafe82c361ff6a1b9bcee85.jpg 最近のウォーキング・ジョギングブームで、安定して売れるようになったスポーツソックスです。 今月に当社の奈良工場へ納入される新型編機では、複雑なテーピング編みや部分的にパイル編みにしたり、着圧を変化させる事も 可能になります。 ウォーキング・ジョギングソックスのOEM・ODMは是非三笠へお気軽にご相談下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで→ここをクリック!

可哀想な中国の白熊!

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年08月09日(火)
6717c9c1663dbcbd27518ef28e84b026.jpg 中国のニュースを見ていたら、「猛暑の広州で見世物  〝最も哀れな〟シロクマ」という記事が… この記事のシロクマは、旭山動物園にでも行かせてあげたいですね。 中国では、以前に野生動物園(サファリパーク)で、見物客に生きた動物を販売して猛獣に食べさせるというショーがあり話題になって いたこともありました。(まだあるのかも?) 中国の富裕族が高い動物を購入して、猛獣に食べさせるのを子供に見せる事が出来ると話題だったらしいです。 聞いた話だと、安いのはうさぎ等の小動物で、高いのはヤギとか羊・鹿だったらしく、高い方が逃げ足も速いしリアルで人気があったとか… なんだか想像するだけでゾッとする話でした。 bb41dfbff7e9febebe195c6b7071ab57.jpg そろそろ冬物商品をご紹介したいところですが、猛暑の真っ盛りなので夏物を紹介させて頂きました。 今日の写真は、三笠奈良工場にて生産しているマリンデザインのカバーソックスです。 涼しげなカラーリングと、シンプルなマリンデザインの履き易い仕様で、靴の中で脱げにくくする様にかかと部分をスッポリと 包む編み方をしています。 デザインカバーソックスのOEM・ODMは是非三笠へお気軽にご相談下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで→ここをクリック!

微信の噂は本当だった!

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年08月05日(金)
ca05625f58683d32ab7a0e647daecf86.jpg 以前にこのブログで紹介させて頂いた写真の乗り物なのですが、上海スタッフから聞いていてまさか本当に作ってしまうなんて… 実車が完成したというニュースを友人のTwitterで発見しました。→ここをクリック! 上海リニアモーターカーの時もそうでしたが、試験走行もあまり行わないまま実際に営業走行しちゃうのが中国らしいですね。 これを見た人は、背高車が通れない、曲がれない、事故ってもでか過ぎで埋まらない、爆発するなどなど色々な書き込みがあった みたいです。 試験ばかりで中々実用化を進められない日本と対象的です。

猫の手も借りたい貴方!

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年08月03日(水)
今日の写真は、間も無く新発売する「猫の手借りちゃお リストカバー」です。 可愛らしい3種類の猫の手をデザインしました。 今日はどの柄の猫の手を借りちゃおうかな?なんて楽しくなるリストカバーを作ってみましたので、是非お試し下さい。 リストカバーのOEM・ODMは是非三笠へお気軽にご相談下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで→ここをクリック! 97fb0f45437c3d8615139352832adf9b.jpg イギリスのEU離脱決定から急激に円高が進み徐々に戻ったと思っていたら再び円高になり、なんとなく1$=100円に 近づいてきまた。 中国工場側も今年の年初は1$=6.0以下で計算した見積もりでしたが、最近はまさかの人民元が切り下がり6.6〜6.7 で推移しているので、10%以上の為替差益が出ていると思われます。 これから年末へ向けてどの様に為替が変化するか全く読めませんが、個人的には、計算もし易いので1$=100円前後 で安定してくれると有難いなんて思っています。

旧型編機の搬出完了!

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年08月02日(火)
181cb100b283eddcc7f19f5cc01062fc.jpg 昨日は、三笠奈良工場にある永田精機さんの旧型K式編機Cタイプ3台Dタイプ2台の搬出が完了し舞いたとの連絡が有りました。 まだまだ快調に動く編機なので、このブログで紹介したところ、当社の御取引先様のバイヤーさんから是非その編機を欲しいと いう靴下メーカーさんが有るとご仲人頂き5台全て無駄にする事無く嫁入りする事になりました。 このブログがご縁で嫁入りが決まり、今後も部品の供給が続く限り靴下を生産してくれるのは大変嬉しいです! その5台の空いたスペースには、8月17日(水)にイタリアのロナティ社製の最新K式部分パイル編機5台の搬入が予定されています。 最新のテクノロジーを取り入れたマシーンで、生産効率向上させより良い品質の靴下ができる工場を目指します。 今後は、本社の企画/デザイン部門と連携をし、デザイン・履き心地を追求した新しい靴下の開発をしますので是非ご期待ください。

また中国らしい記事が…

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年08月01日(月)
今日は、また中国らしい記事を発見したので紹介致します。 e02026b598c0c678b88d864738f1b00d.jpg絶滅危惧のワニ  大鍋で煮られるという見出しの記事 写真があまりにもショッキングですね。 最近、中国の微信・微博にはこの手の動画が多く発信されている様で、以前に上海スタッフから、とある小動物の踊り食い動画を 見せられ中国慣れしている私でもかなり衝撃的でした。 早く中国政府に取締りを強化して欲しいです。 265038caf0c291cf5872beb13df95e8c.jpg 写真は、夏を感じさせるデザインの涼感素材の足袋ソックスです。 浴衣を着て外にでる機会が多くなるこの時期に、手軽に履けて可愛らしいデザインの足袋ソックスをどうぞ! 5本指ソックスのOEM・ODMは是非三笠へお気軽にご相談下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで→ここをクリック!

日本製靴下の良さ秘密

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年07月22日(金)
4f1708c34d20d2bf39e127978e30a94c.jpg 今日の写真は、今大変よく売れている「シルクの思いやり5本指スニーカー丈ソックス」が編機から出てきたばかりの状態(編み下がり)です。 ちょっとシワがありでれーんと伸びきった感じで美しくないです。 口ゴム部分を縫製した後で、水蒸気で圧力を掛けて縮めると下の写真の様に美しい5本指ソックスになります。 品質が良くて履き心地の良い靴下は、大きく編んで縮めて適切な大きさに仕上げるんです。 粗悪品は、小さく編んで伸ばして仕上げている様な靴下も販売せれている事も有るのでご注意を! 304095143b1d6ff45aa0038203f7bb71.jpg 天然素材を使った靴下のOEM・ODMは是非三笠へお気軽にご相談下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで→ここをクリック!

人気の綿100%素材靴下

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年07月19日(火)
写真は、今年新発売して人気の『綿のやすらぎシリーズ」です。 全て国内生産商品で、しかも靴下の日本一の産地奈良県限定で生産しています。 表糸に肌触りの良い綿100%素材を使用しているので。吸水性が良くはき心地がとても爽やかな靴下に仕上がっています。 是非一度お試し下さい。 天然素材を使った靴下のOEM・ODMは是非三笠へお気軽にご相談下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで→ここをクリック! b3c6b5af87c448719a0ce79405e5ccf1.jpg 昨晩は、なんとなくフジテレビの新しく始まった月9のドラマを見ていると…何やら良く見る風景が! 七里ヶ浜の丘の上にある昔良く行った「珊瑚礁」のところから、鎌倉プリンス方向へ下って行く坂道でした。 その後の海辺のシーンもジョギングで走る知っている場所ばかりなので、あれどこだったっけ?と記憶を呼び起こしていたら ドラマのストーリーがあまり頭に入ってきませんでした。 やはり湘南というイメージが良いのか?最近特に葉山〜茅ヶ崎でのテレビや映画の撮影が多い気がします。

小学校社会科体験学習

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年07月16日(土)
5e4f190e0b71b1aa0dcbe4cbd0c87c1c.jpg 昨日は、三笠本社に地元の小学校から社会科の体験学習に来てくれました。 いつも通学時に通る三笠という会社は何の会社?と興味を持ってくれたみたいで、当社に体験学習の依頼が来ました。 確かに外の看板には社名だけで、事務所にはパソコンに向かって座っている人が数名いるだけなので、何の会社だか 分からないですよね。 事前に当社への質問事項を頂いていたので、スタッフが対応してくれました。 ・靴下はどこで作られているのか? ・どんな機械で作られているのか? ・どんな靴下を作っているのか? ・1年間にどれくらい作っているのか? ・靴下以外に作っているものはあるのか?などなど・・・ 当社にとって初めての経験でしたが、スタッフが奈良工場や中国工場で、撮影した動画や実際の商品を見せ一生懸命 説明したみたいです。 皆さん感想はどうでしたか? 生憎私は中国出張で不在でしたが、少しでも靴下に興味を持って貰えたなら嬉しいです。

技術者育成スクールの報告

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年07月08日(金)
7月5日〜6日の2日間 兵庫県のユニオン工業さん本社研修センターで行われた「第4回技術者育成スクール」に当社奈良工場の吉川 工場長が参加させて頂きました。 8月に5台納品される予定の編機とほぼ同じイタリアロナティ社製ソックス編機GL616F SbySを使っての研修との事でしたので、是非 参加したいと申し込みさせて頂きました。 2名で申し込んだのですが、希望者が多く工場長だけの参加となったのですが、大変わかり易くためになる研修会でしたとの報告があり ました。 大手靴下メーカーさんの技術者の方の参加も多く、製造側の情報交換をするネットワークもできましたとの事でした。 またこの様な研修会があれば是非参加させて頂きたいと思います。 99493c279287f2d42662969e1c37ed34.jpg 写真は8月に5台納入される予定のGL616DF SbyS 3ー3/4inc N144 です。 部分的にパイル編みする事も可能なデザインパイル機で、SbySというつま先部分を自動リンキング縫製して直ぐに履ける状態で編機から 出てくるという優れ物の編機です。 この装置により、1.裏返し 2.つま先縫い 3.表返しの3行程を省略する事が可能になり、更につま先部分は縫い代の無い綺麗な編目が可能 になります。 デザインパイル編み靴下のOEM・ODMは是非三笠へお気軽にご相談下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで→ここをクリック!