カテゴリ
最新の記事
過去記事
- ► 2025 (88)
- ► 11月 (1)
 - ► 10月 (8)
 - ► 9月 (9)
 - ► 8月 (10)
 - ► 7月 (12)
 - ► 6月 (7)
 - ► 5月 (8)
 - ► 4月 (7)
 - ► 3月 (8)
 - ► 2月 (7)
 - ► 1月 (11)
 
 - ► 2024 (132)
- ► 12月 (10)
 - ► 11月 (13)
 - ► 10月 (13)
 - ► 9月 (8)
 - ► 8月 (8)
 - ► 7月 (12)
 - ► 6月 (13)
 - ► 5月 (9)
 - ► 4月 (12)
 - ► 3月 (13)
 - ► 2月 (10)
 - ► 1月 (11)
 
 - ► 2023 (156)
- ► 12月 (11)
 - ► 11月 (15)
 - ► 10月 (15)
- • SASUKEがオリンピック競技に!
 - • めんかちゃん収穫祭が無事終了!
 - • 2023年ISPO出展ブースデザイン!
 - • HANAZONO EXPOにて展示販売致します。
 - • 吉野山の金峯山寺へ
 - • 中東レバノンのお客様から
 - • ワクワク準備中!
 - • 手荒れが気になる方へのお薦め商品!
 - • 世界的アーティスト「紫舟」さんのプロジェクト!
 - • くつした あるある大喜利の応募期間延長!
 - • 上海大丸百貨店の販売状況
 - • 靴下の片方だけが無くなる現象に名前を!
 - • 11月11日くつしたの日キャンペーン「くつした あるある大喜利」
 - • 郷ひろみさんのCM動画はやはり再生回数が多い!!
 - • HANAZONO EXPO 2023に出展
 
 - ► 9月 (10)
 - ► 8月 (12)
 - ► 7月 (15)
 - ► 6月 (15)
 - ► 5月 (14)
 - ► 4月 (15)
- • 中国寧波市の天一広場で販売開始します。
 - • 母の日の贈り物に私からのおすすめ🎁
 - • 2023坂のまちのフェスティバル開催!
 - • 上海南京路の大丸百貨店に進出!
 - • NHKプラスにて28日までご視聴頂けます。
 - • NHK関西ぜひ見て下さい🙇
 - • NHK関西での放映のお知らせです。
 - • 2023年めんかちゃんプロジェクト始動!
 - • 次代を担う繊維産業企業100選 事例集
 - • 三笠グローバルドットコム
 - • ファッションワールド東京
 - • トルコ南東部地震被災者支援2023への支援を実施しました。
 - • 3年ぶりの中国出張で感じた事①
 - • 横浜市SDGs認証制度「Y-SDGs」最上位Supremeに認証されました。
 - • 中国販売の商談で蘇州へ!
 
 - ► 3月 (11)
 - ► 2月 (10)
 - ► 1月 (13)
 
 - ► 2022 (157)
- ► 12月 (12)
 - ► 11月 (20)
- • スポーツの祭典ISPO最終日
 - • スポーツの祭典ISPO 2日目
 - • スポーツの祭典ISPO始まりました。
 - • いよいよ本日からISPOが開催!
 - • 観光させて頂きました。
 - • ミュンヘンの市場調査
 - • ミュンヘンの歴史ある居酒屋へ
 - • フランクフルトに到着しました。
 - • ドイツミュンヘンのISPOへ出発‼︎
 - • この冬のトレンドはハンドウォーマー!!
 - • とても良いスポーツソックスが出来ました。
 - • 今日のタウンニュースに掲載されています。
 - • いまならキャンペーン!
 - • 今日はくつしたの日です。
 - • くつした世論調査
 - • 郷ひろみさんの契約延長決定!
 - • 気温の変化が激しい季節にはポケレグ!
 - • 三笠創業60周年バーゲンセール開催のお知らせ!
 - • 絹のおもてなし腹巻きパンツ新発売!
 - • 昨日の繊研新聞に記事が掲載されました。
 
 - ► 10月 (14)
 - ► 9月 (15)
 - ► 8月 (14)
 - ► 7月 (13)
 - ► 6月 (12)
 - ► 5月 (14)
- • 第39回繊研流通広告賞の推奨賞を受賞致しました。
 - • 老舗サンダル「げんべい商店」さんと共同開発!
 - • 靴下を1足買って、1足寄贈(buy-one-give-one)
 - • 走れマスク累計販売5万枚を突破!
 - • 絹糸の入荷遅れで困っています!
 - • 昨日の繊研新聞の記事です。
 - • 7年前の今日は中国武漢で展示会でした!
 - • 昨日の繊研新聞でも!
 - • 昨日のNHK奈良のSDGs特集で放映されました。
 - • なんと!台湾のクラファン1,000%超えました。
 - • 横浜市からひとつ上のランクで認証状を頂きました。
 - • いつ起こるか分からない災害時の備えにポケレグ!
 - • 毎日新聞の関西版にも!
 - • NHKニュースで取り上げて頂けました。
 
 - ► 4月 (11)
 - ► 3月 (11)
 - ► 2月 (8)
 - ► 1月 (13)
 
 - ► 2021 (187)
- ► 12月 (13)
 - ► 11月 (14)
 - ► 10月 (17)
 - ► 9月 (14)
 - ► 8月 (15)
 - ► 7月 (18)
- • 上海・浙江省を襲った台風6号
 - • 新型丸編機の凄いところ!
 - • 恐るべし中国のドローン技術!
 - • ユーコープ協力会
 - • 子供用速育5本指ソックス
 - • 「Makuake」終了致しました。
 - • 新人麗さんの商品PR動画です。
 - • 三笠奈良工場の拡大した横編機の動画
 - • 残念ながらダマされた大賞放映中止に!
 - • 難病克服キャンペーンに協賛!
 - • Y-SDGsの取り組み
 - • itsumoチャンネルにアップされました。
 - • 「ビーソク」を三笠奈良工場で生産中!
 - • 走れマスクの製造特許を取得致しました。
 - • 三笠のYouTubeチャンネルにも!
 - • ビーソクのプロモーションビデオ完成!
 - • げんべい商店さんでYouTubeの撮影!
 - • 白子テニスフェスティバルに協賛
 
 - ► 6月 (16)
- • ビーソクの検証実験!
 - • 編機と自動車は似ている?!
 - • 展示会についてのミーティング
 - • 「Makuake」の注目商品に!
 - • サンダルに靴下
 - • 商品開発の難しさを痛感!
 - • 「Makuake」公開されました!
 - • 肝心のビーソクを忘れてしまいました。💦
 - • げんべい商店×靴下の三笠「Makuake」公開まであと2日!
 - • 有名人の愛用者が多い「げんべい商店」のビーチサンダル
 - • ビーチサンダルの老舗「げんべい商店」さんとコラボ!
 - • 本日の繊研新聞一面に広告掲載!
 - • 柄物の5本指ソックスも生産可能です!
 - • 走れマスクSummerの販売を開始しました!
 - • 編機を搬入する様子です。
 - • 三笠の取材動画が完成しました。
 
 - ► 5月 (16)
 - ► 4月 (16)
 - ► 3月 (20)
- • 医療従事者の方へ靴下を贈呈
 - • いい感じの色に仕上がりました。
 - • 新シリーズ商品「himawari pile」発表
 - • ファッションワールド東京ご来場お礼
 - • サスティナブル ファッションEXPO2日目
 - • ファッションワールド東京初日!
 - • いよいよ明日からファッションワールド東京開催!
 - • 中国浙江省寧波市に阪急百貨店!!
 - • 三笠の新ブランドFIT・GEAR生産中!
 - • ファッションワールド東京
 - • 看板取り付け中!
 - • 三笠奈良工場10年の歩み!⑤
 - • 三笠奈良工場10年の歩み!④
 - • 三笠奈良工場10年の歩み!③
 - • 三笠奈良工場10年の歩み!②
 - • 三笠奈良工場10年の歩み!①
 - • 楽天スーパーセール開催中!
 - • 新工場予定地に看板を!
 - • 可愛い動物柄の靴下!
 - • 令和2年度決算書完成!
 
 - ► 2月 (13)
 - ► 1月 (15)
 
 - ► 2020 (200)
- ► 12月 (19)
- • 2020年 年末のご挨拶
 - • パワーを感じる場所 奈良
 - • 手のひらを使ってヘルスケア!
 - • 島精機さん横編機搬入の様子
 - • モノ・マガジン臨時増刊号『MASK』に!
 - • 今日はロナティの編機が2台搬入!
 - • 今は、上海が遠く感じます。
 - • 上海伊勢丹で三笠日本製商品の販売開始!
 - • 宮古島に来ています。
 - • 上海のマンション解約検討中!
 - • 2020浙江省輸出商品(大阪)交易会へ
 - • 奈良工場にデザイン入力室完成!
 - • 西日本営業所の隣に大型倉庫!
 - • 走れマスク開発の経緯
 - • 改装が終了した奈良工場の2階
 - • 年内に編機の搬入を完了します。
 - • 12月2日発売雑誌ananの温活特集に!
 - • セールへのご来場ありがとうございました。
 - • 明日から本社前の靴下バーゲン開催!
 
 - ► 11月 (15)
 - ► 10月 (19)
- • JAPAN SPORTS SOCKSの生産動画
 - • J∞QUALITY商品認証を取得!
 - • 靴下の日キャンペーンバナー
 - • ホノルルマラソンの中止が決定!
 - • 11月11日は靴下の日です。
 - • 走れマスクの最終仕上げ工程
 - • 株式会社三笠はJ∞QUALITY認証企業です。
 - • ハートロック 三笠
 - • 西日本営業所の工事が終了!
 - • あれから何も変わってない人民元!
 - • 靴下のカカトの部分は重要!
 - • 両面ツボ押し5本指がツボを刺激して足元ポカポカ!
 - • 走れマスクお陰様で1万枚突破!
 - • 足首・手首の冷え対策に!
 - • ChatworkのWebセミナーに参加
 - • メッセージソックスの生産動画作成
 - • 奈良の靴下工場見学!
 - • 西日本営業所工事の進捗状況
 - • 本日の繊研新聞さんの記事に!
 
 - ► 9月 (15)
 - ► 8月 (14)
 - ► 7月 (18)
- • 走れマスクの白を作ります!
 - • このニュースを見た中国人から問い合わせが!
 - • コロナ禍による非対面ビジネスとは
 - • 走れマスクを購入者された方のレビューについて!
 - • 足ツボ靴下を履いてわかること!
 - • 戦後強くなったのは女性と靴下!
 - • 「走れマスク」全て欠品になりました🙇♀️
 - • 日本一の靴下工場を目指して!
 - • おかげさまで楽天市場ランキングNo1!
 - • インドの靴下工場
 - • J Grantsで補助金の電子申請完了!
 - • 新工場の実現に向けて
 - • 1本の糸から編みあげるレアなマスク!
 - • 上海から残念な報告がありました。
 - • 島精機のインクジェットプリンター
 - • 走れマスク完成しました!
 - • 中国でLINEが突然使えなくなった日
 - • ものづくり補助金採択されました!!
 
 - ► 6月 (18)
 - ► 5月 (18)
 - ► 4月 (17)
- • 中国は国内旅行が大盛況!
 - • 奈良県立医科大学のニュースレター
 - • ホールガーメントで編んだマスク完成!
 - • ものづくり補助金の補助率がアップ!
 - • 暫く海外旅行するのは無理な感じですね。
 - • 上海の現状!
 - • マスクのサンプル出来上がりました。
 - • 本日発売の雑誌ananに掲載されました。
 - • 靴下を使って簡単にマスクが作れます!!
 - • 丸編機で無縫製マスク!
 - • キャッシュレスは新型コロナ感染対策に有効!
 - • 緊急事態宣言!
 - • 上海はロックダウン解除から約2ヶ月!
 - • 空から見るコロナの影響
 - • 中国の制限はかなり緩和されました。
 - • イトーヨーカドー全店で新発売になります。
 - • 今年のホノルルマラソンはどうなるの?
 
 - ► 3月 (16)
 - ► 2月 (14)
 - ► 1月 (17)
 
 - ► 12月 (19)
 - ► 2019 (180)
- ► 12月 (15)
 - ► 11月 (13)
 - ► 10月 (14)
 - ► 9月 (11)
 - ► 8月 (15)
 - ► 7月 (15)
 - ► 6月 (14)
 - ► 5月 (15)
 - ► 4月 (18)
 - ► 3月 (19)
 - ► 2月 (17)
 - ► 1月 (14)
 
 - ► 2018 (194)
- ► 12月 (18)
 - ► 11月 (16)
 - ► 10月 (19)
 - ► 9月 (17)
 - ► 8月 (17)
 - ► 7月 (17)
 - ► 6月 (14)
 - ► 5月 (14)
 - ► 4月 (16)
 - ► 3月 (15)
 - ► 2月 (15)
 - ► 1月 (16)
 
 - ► 2017 (205)
- ► 12月 (15)
 - ► 11月 (16)
 - ► 10月 (16)
 - ► 9月 (16)
 - ► 8月 (19)
 - ► 7月 (15)
 - ► 6月 (17)
 - ► 5月 (19)
 - ► 4月 (17)
 - ► 3月 (20)
 - ► 2月 (20)
 - ► 1月 (15)
 
 - ► 2016 (182)
- ► 12月 (16)
 - ► 11月 (16)
 - ► 10月 (17)
 - ► 9月 (12)
 - ► 8月 (16)
 - ► 7月 (15)
 - ► 6月 (15)
 - ► 5月 (16)
 - ► 4月 (15)
 - ► 3月 (17)
 - ► 2月 (14)
 - ► 1月 (13)
 
 - ► 2015 (204)
- ► 12月 (16)
 - ► 11月 (16)
 - ► 10月 (15)
 - ► 9月 (16)
 - ► 8月 (18)
 - ► 7月 (18)
 - ► 6月 (18)
 - ► 5月 (15)
 - ► 4月 (18)
 - ► 3月 (19)
 - ► 2月 (18)
 - ► 1月 (17)
 
 - ► 2014 (231)
- ► 12月 (20)
 - ► 11月 (16)
 - ► 10月 (21)
 - ► 9月 (23)
- • 香港のデモはどうなる
 - • マニュアルに沿った作業を
 - • 新型編機で出来る事は
 - • 新型編機の搬入日決定
 - • 税関が没収したiPhone6
 - • 中国のiPhone6人気
 - • 急激な円安!!
 - • 人気の重ね履き靴下!
 - • 中国のビジネスパートナー
 - • 5本指靴からちょこんと
 - • 奈良工場ページリニューアル
 - • 急遽上海に来ました。
 - • このタイトルの本を読んで
 - • 中国浙江省の展示会
 - • 中国、近く国家破綻か!
 - • 中国のiPhone6
 - • 中国人はなぜ炊飯器を
 - • 中国人民網ニュースも
 - • 上海に高額な名門校!
 - • 履いてグッとウォーキング
 - • 1ドル105円台突入!
 - • 上海滞在中はホテルに
 - • 中国でのLINEまたダメ
 
 - ► 8月 (20)
 - ► 7月 (23)
- • JALの機長アナウスに感動
 - • 明日からの中国出張
 - • 上海三笠との直接取引
 - • 色々なデザイン刺繍の靴下
 - • 日本人と中国人の感覚
 - • 中国商品の検査強化!
 - • 中国マック・ケンタ大ピンチ‼
 - • 人気の動物柄靴下
 - • くまモン久々に登場
 - • 新発売歩行サポートソックス
 - • ウォーキングシリーズ第二弾!
 - • 人気の白リブソックス
 - • 悩む靴下編機の構成
 - • お風呂屋さんの自販機
 - • 上海高層ビルトップ3
 - • 上海ぼったくりタクシー!
 - • 中国はWeChatがお勧め
 - • 中国LINEまだダメ!
 - • インナーソックスシリーズ商品
 - • 夏も靴下の重ね履きを
 - • 歩行サポート靴下発売
 - • 売れてます日本製靴下
 - • ホールガーメント横編機購入
 
 - ► 6月 (20)
 - ► 5月 (19)
 - ► 4月 (18)
 - ► 3月 (17)
 - ► 2月 (17)
 - ► 1月 (17)
 
 - ► 2013 (208)
- ► 12月 (20)
 - ► 11月 (18)
 - ► 10月 (18)
 - ► 9月 (18)
 - ► 8月 (17)
 - ► 7月 (15)
 - ► 6月 (14)
 - ► 5月 (17)
 - ► 4月 (16)
 - ► 3月 (17)
 - ► 2月 (19)
 - ► 1月 (19)
 
 - ► 2012 (267)
- ► 12月 (19)
 - ► 11月 (21)
 - ► 10月 (22)
 - ► 9月 (24)
 - ► 8月 (23)
- • タトゥーストッキングを生産可能
 - • 若者達が消えて行く国
 - • 三笠の未来について
 - • 日経に気になる記事が!
 - • 24時間テレビのドラマ
 - • 大阪は中国人だらけ!
 - • 奈良工場の看板にISO
 - • 今日は旧暦の七夕
 - • 中国の三笠パッケージ完成
 - • 中国でシートベルトシャツ流行
 - • 尖閣問題のデモが心配
 - • 微信アプリ驚きの機能!
 - • 国慶節の納期対策出張
 - • 食べ残しの再利用疑惑
 - • 中国人の日本での感想
 - • 50才の華麗なるジャンプ!
 - • 奈良工場とPCを共有
 - • 上海台風!
 - • こんな機械も低価格!
 - • ストッキングは日本製を!
 - • 奈良工場の看板にISO
 - • 3Dの靴下以外にも!
 - • イタリア製サンジャコモ機入荷!
 
 - ► 7月 (21)
 - ► 6月 (25)
- • 中国の街中の大画面で!!
 - • かかとケアの新商品
 - • タトゥータイツ流行!!
 - • 中国では複数工場生産
 - • 青島で赤からの社長と
 - • 日本の小売業出店加速!
 - • 靴下の履き心地を追及
 - • 美を保つ秘訣=靴下!
 - • 三高ではなく三平なの?
 - • 香港で綺麗な虹を見た!
 - • 香港は中国ではない!
 - • やはり中国のネット規制
 - • 中国がネット検閲強化
 - • 増え続ける富裕族
 - • かかとケアのシリコン加工
 - • 三笠と奈良靴下の歴史
 - • ルーズソックスは復活する?
 - • 学生用ハイソックスのOEM
 - • 橿原神宮で開運祈願
 - • 靴下の産地で製造する
 - • FM横浜の生放送!
 - • 変型靴下の要望が増加
 - • 日本料理で上海インフレ実感!
 - • ドリームゲートブログの効果!
 - • 今夜のNEW23に出演!
 
 - ► 5月 (24)
- • 人民元直接取引可能に!
 - • 中国で更なる指導強化
 - • 北京天安門でジョギング
 - • 上海ウケno1はテツ&トモ!
 - • 上海婚活博覧会に3万人
 - • 若手スタッフへ技術指導!
 - • 奈良県靴下企業の再生
 - • 話題のモデルガールズ
 - • 品名・ブランド・販売戦略
 - • ダイバーシティー東京
 - • 三笠奈良工場4人の匠
 - • 守らない規定は必要?
 - • 出稼ぎ人気No1は上海
 - • 10年間で40%の増加!!
 - • 水郷の観光地「朱家角」
 - • 上海日系コンビニ戦争
 - • コスト削減方法の違い
 - • 男女バランス崩れる中国
 - • MD研究会の発表
 - • 奈良工場のHP作成中!
 - • NISSAN本社ビル
 - • 上海バス事故対策本当?
 - • 取引先様とMD研究会
 - • 上海浦東22年の発展!
 
 - ► 4月 (24)
- • ジャガードソックスの編機
 - • この機械特有の風合い
 - • 改善が進む奈良工場
 - • 奈良工場に新しい部屋
 - • 大好評にゃんこ靴下!
 - • 奈良工場の新商品です。
 - • 中国の高速道路は怖い!
 - • 中国への靴下デザイン指示
 - • 上海コーティングセミナー参加
 - • 老人公園不是魯迅公園
 - • 中国の厳しいネット検閲!
 - • 日本は25万人も減少
 - • この時期に尖閣を購入!
 - • 自転車で上海F1観戦へ!
 - • 上海にしまむらが開店!
 - • 偽健康食品工場摘発!
 - • 今日の上海行き大丈夫?
 - • この商品も作ってます。
 - • 今週末はF1上海GP
 - • 母校の入学式に参列
 - • 企画・製造のISO9001
 - • 2年目の三笠奈良工場
 - • 中国で新型地溝油出現
 - • 上海にしまむらが進出
 
 - ► 3月 (22)
 - ► 2月 (20)
 - ► 1月 (22)
 
 - ► 2011 (306)
- ► 12月 (23)
 - ► 11月 (22)
 - ► 10月 (25)
- • 上海不動産バブル崩壊!
 - • 上海検品工場の取組み
 - • 海外で経営するリスク
 - • 2階にセブンイレブン開店!
 - • 中国生産品は検品が鍵!
 - • リアルタイム日本TVが進化!!
 - • 中国アクセス制限強化?
 - • 奈良工場との差別化
 - • 靴下の職人技!
 - • 最新型靴下機械入荷
 - • もうすぐ紅葉の当麻寺
 - • アカーンこんなホテル!
 - • 日本を諦めない!
 - • 久々の上海田子坊
 - • 上海料理の小南国
 - • 中国拡大する貧富格差
 - • 男性用ジャガード靴下
 - • ジャガードレギンスも製造
 - • 上海万博やっと閉幕?
 - • 奈良工場本格稼働!
 - • 中国ではiPhone5?
 - • 工場スタッフ面接中!
 - • 靴下のサンプル完成!
 - • ひょっこり顔だし靴下
 - • 横浜野毛の大道芸
 
 - ► 9月 (23)
 - ► 8月 (23)
 - ► 7月 (29)
- • 中国鉄道トラブル続く!
 - • 脅威の中国航空母艦!
 - • 上海閥VS共青団派
 - • 新幹線賠償金50万元!
 - • 遅くて高い中国BB!
 - • 中国一危険な乗物は
 - • 中国新幹線以外にも…
 - • 中国新幹線の大惨事!
 - • 山ガール用靴下 秋冬
 - • 加速する?人民元切上げ!
 - • 予報は見事にはずれ!
 - • 全日空の成田~成都
 - • 腹巻を始めました。
 - • 奈良工場でもISO
 - • 中国新幹線のトラブル!
 - • 日本へ行くツアーが!
 - • 表現する靴下!
 - • 縫製工賃値上げの影響
 - • 中国ビジネスクラブ!
 - • 江沢民さん死去の噂!
 - • 夏に快適な5本指
 - • えっ~また欠航!!
 - • 中国の八百長防止策!
 - • 上海三越のバーゲン!
 - • 甘利元経済産業大臣
 - • とにかく暑い上海!
 - • 子供用5本指靴下
 - • 水虫と足ムレ対策に!
 - • 上海~北京の新幹線開業!
 
 - ► 6月 (24)
 - ► 5月 (26)
 - ► 4月 (27)
 - ► 3月 (27)
 - ► 2月 (25)
 - ► 1月 (32)
- • 中国は今日仕事納め
 - • エジプト反政府デモ
 - • 上海豫園の正月飾り
 - • 中国のネットで話題!
 - • 中国で接続不可!
 - • コンテナ事故連続!
 - • 工場から人が消える!
 - • 中国の帰省客パワー!
 - • 年末の上海へ!
 - • 成田~無錫便誕生!
 - • 上野動物にパンダが!
 - • 上海が大雪で大変!
 - • 石田純一さんと遭遇
 - • どうなる?人民元!
 - • 日本人らしさを実感
 - • 日本人は野球好き!
 - • アクセス最高の羽田
 - • 三越伊勢丹合同セール
 - • トイレの妖怪出現!
 - • 旧正月前は大変!
 - • 駐車料金5割アップ
 - • 新年早々机の上に!
 - • 上海の荷物検査で!
 - • 年末の上海へ戻る!
 - • トイレの神様 中国版
 - • 新年挨拶回り西へ!
 - • 忙しくなりそうです
 - • 最後は十福の湯!
 - • 菅平スキー3日目!
 - • 菅平スキー2日目
 - • 新春恒例のスキー!
 - • ●謹賀新年●
 
 
 - ► 2010 (357)
- ► 12月 (30)
- • 2010年年末の挨拶
 - • 上海不動産バブル!
 - • まさにバブルな中国!
 - • インフレ続く上海!
 - • 東方航空日本人CA
 - • 東京ベイコートクラブ
 - • 淋しいクリスマスイブ!
 - • クリスマスへ郷Go!
 - • 久々でJALに搭乗!
 - • 今更日本工場なの?
 - • 衰退する大和高田!
 - • 来年はルーズ復活!?
 - • 新年の上海三越販売
 - • 熱烈!!焼肉忘年会
 - • 1日早く帰国!
 - • 上海に雪が積もった!
 - • 驚きの上海タクシー
 - • 品質管理の重要性!
 - • 上海三越 最終日
 - • 上海三越 第2日目
 - • 上海三越 第1日目
 - • 上海教育も世界一?
 - • 三笠歳末大売出し!
 - • 安全より発展が優先!
 - • 早く寒くなれ~!
 - • クリスマス電飾作業
 - • 中国のお勧め動画!
 - • 中国お役所年末集金!
 - • 日本人管理の大切さ
 - • 上海新天地に新名所
 
 - ► 11月 (30)
- • 東京印象という番組
 - • 中国紹興の山寺へ!
 - • 上海DTMを観戦!
 - • 上海マンション火災
 - • 検品工場社長の苦悩
 - • こんな物が走る国が!
 - • 上海で公道レース!
 - • 中国の採用面接!
 - • まだ人気羽田国際線
 - • 締めくくりも温泉!
 - • 紅葉と温泉の箱根へ
 - • 上海の大気汚染!
 - • あわせて楽しい靴下!
 - • 7月から何か変だ!
 - • 常識の世界基準?
 - • 新商品なんちゃって
 - • 綿の深刻な価格上昇
 - • 横浜APECでSP
 - • APECで羽田厳戒!
 - • 上海万博の外国人!
 - • 朝のプチ青島観光!
 - • 社長ブログで出会い
 - • 北京出張2日目寒い!
 - • 北京の休日 故宮編
 - • 日本は大騒ぎですが・・・
 - • やはりこの人ですね
 - • 上海の発展に感心!
 - • 大西結花さんと写真
 - • ブルースリーの香港
 - • 深浅日帰り商談へ!
 
 - ► 10月 (32)
- • AKB48が後ろに!
 - • まさかの羽田便欠航
 - • 事故ちゃいました!
 - • 上海に赤レンガ倉庫
 - • 私は上海流行最先端?
 - • 上海万博目標達成!
 - • 羽田国際線ラウンジ
 - • 中国の反日デモ!
 - • KENTO’S横浜店へ
 - • 雑誌の取材が来た!
 - • ようこそ羽田国際線ターミナルへ!
 - • やっぱり上海では!
 - • 中国の金利引上げ!
 - • 中国は話題すり替えてる?
 - • 上海が大阪万博抜く
 - • 上海の散歩は最高!
 - • 中国共産党にとって
 - • 上海公司ページ更新
 - • 発展都市1位は成都
 - • 上海古北の家楽福
 - • 上海の不動産高騰!
 - • マナー最低の中国人
 - • 天安門事件はタブー
 - • 兵馬俑に感動!
 - • 歴史の街西安へ!
 - • おすすめ日本料理店
 - • 再びゼロ金利!
 - • 国慶節の中国旅行!
 - • 尖閣問題の討論!
 - • 上海外灘27号!
 - • 上海市内長距離散策
 - • 61回中国国慶節!
 
 - ► 9月 (29)
- • 速い!中国製新幹線
 - • 上海万博にも影響!
 - • 何でこんな安いの?
 - • 履き心地は最高!
 - • 5本指シューズ工場
 - • 結局中国に降参?
 - • 悪人で泣く!
 - • 中国でiPad発売!
 - • えっ中止なの?!
 - • 心配な日中関係!
 - • 日本一高い結婚式!
 - • 結婚式出席で帰国!
 - • 中国公衆トイレ事情
 - • 工場の倒産が増加!
 - • 深刻な中国電力制限
 - • まさかの半日終了!
 - • 今天开始减肥!
 - • 気になっていた事
 - • 海ほたるへドライブ
 - • ギフトショーの感想
 - • ギフトショー3日目
 - • ちょっと恥ずかしい
 - • ご来場に感謝します
 - • 商標登録完了です!
 - • 出展ブース確認!
 - • SMAP上海公演!
 - • 日本人快適上海生活
 - • 東京ギフトショー!
 - • 深刻な工員不足!
 
 - ► 8月 (28)
- • 上海の夜景は世界一
 - • 上海公司に新人入社
 - • 今回は失敗でした。
 - • ご冥福をお祈りします。
 - • 最低の運転マナー!
 - • 体調不良者が続出!
 - • 激安!春秋航空
 - • 新商品に挑戦!
 - • 高島アナウンサー!
 - • 日本の夏を味わって
 - • 自然の涼を求めて!
 - • 京都おもてなしの心
 - • 伊根の舟屋を観光!
 - • 便利になる虹橋空港
 - • ギフトショー準備!
 - • 南京西路で商品販売
 - • 近場で楽しむ夏休み
 - • 無錫へ腹巻工場点検
 - • 江蘇省常熟服装市場
 - • 曹さんお疲れ様!
 - • 上海で増えるETC
 - • 花火大会真っ盛り!
 - • 上海公演チケットGET!
 - • 横浜上大岡の夕焼け
 - • 横浜が涼しく感じた
 - • 上海と横浜文化交流
 - • 灼熱の上海!
 - • SMAP上海公演決定
 
 - ► 7月 (31)
- • 海寧の皮製品市場!
 - • 上海絶景の日本料理店
 - • 上海の怪しい二人!
 - • 上海変面四川料理店
 - • 三越セール2日目
 - • 上海三越でセール中
 - • 賑わう上海田子坊!
 - • 上海地下鉄2号線!
 - • 天津イオンモール!
 - • 初めての天津出張!
 - • 上海万博3千万人超
 - • 中国で人気アニメ!
 - • 上海で人気舞妓さん
 - • 上海の大気汚染!
 - • しまむらへお買い物
 - • 鶏が先で卵が後!
 - • 夏のボーナス支給!
 - • 社長を公募する会社
 - • 信頼回復が第一!
 - • 上海にアップル進出
 - • 南京出張2日目
 - • 南京へ観光と展示会
 - • 元気が出る記事!
 - • 公安へ罰金の納付!
 - • 無錫・嘉興出張!
 - • マナー世界一日本人
 - • もうすぐ携帯8億!
 - • 怖い上海手抜き工事
 - • 踊る大捜査線鑑賞!!
 - • どうなる円高と株安
 - • 欢迎光临日本
 
 - ► 6月 (30)
- • ISO更新審査終了
 - • 最近の売れ筋商品!
 - • 48歳誕生日の決意
 - • 飛行機携帯電話OK
 - • 増える中国の富豪!
 - • 上海に日本人高校
 - • 上海で工場用地探し
 - • 上海人材教育の苦悩
 - • 万博のたこ焼き名人
 - • どうなるの?人民元
 - • 富裕層の子供狙い!
 - • 上海でドライブ!
 - • 考えられない対応!
 - • 青島出張!
 - • 上海で新たな発見!
 - • 今日旧暦の5月5日
 - • 辛ウマ四川料理!
 - • 上海万博は鳩山さん
 - • 虹橋鼎泰豊で小籠包
 - • 上海今週土日は出勤
 - • 浙江省出張1泊2日
 - • 万博平日でも大混雑
 - • 菅総理まず上海外交
 - • 光陰矢の如し
 - • 湘南江ノ島プチ旅行
 - • 横浜で靴下市場調査
 - • 広州本田のリコール
 - • 中国へ持ち込み禁止
 - • 人気の重慶鳥鍋!
 - • 中国の新規工場開拓!
 
 - ► 5月 (31)
- • 万博の割込み作戦
 - • 中国ホンダ工場スト
 - • 万博入場者記録更新
 - • 上海万博入場激増!
 - • SMAP上海公演!
 - • 世界一ユニクロ見学
 - • 作業記録の重要性!
 - • 大阪万博の思い出!
 - • 工場指導の必要性
 - • 自由になる上海!
 - • 増える中国人観光客
 - • 中国国内線航空便!
 - • 中国での工場管理
 - • 香港で人気の日本製
 - • 香港でスリの被害に
 - • 香港へ来ました!
 - • 焼けたCCTVビル
 - • 天安門に寄りました
 - • 久し振りの北京出張
 - • 成長する中国工場!
 - • 人生最高になった!
 - • 「月の恋人」第1回
 - • 上海お勧めスポット
 - • 逗子のなぎさ珈琲
 - • 上海で人気ザリガニ
 - • 万博の世界一トイレ
 - • 月9ドラマも上海!
 - • アメリカ遅れて開館
 - • 上海ユニクロ世界一
 - • 万博で賑わう上海!
 - • 報道と違う上海万博
 
 - ► 4月 (27)
 - ► 3月 (29)
- • ベトナム出張総括!
 - • ベトナムからの帰国
 - • ベトナム工場見学!
 - • どこかで見た!?
 - • 3泊5日でベトナム!
 - • 中国グーグル撤退!
 - • 面倒な車の手続き!
 - • 偶然中国の金持ち村
 - • 暫くサボってました
 - • 中国軍隊のイメージ
 - • 日本基準は甘くない
 - • 浙江省へ出張中です
 - • 虹橋空港第2開港!
 - • ネット販売人気商品
 - • 日本で中国人と交流
 - • 上海万博テーマ3K
 - • 4泊5日で日本帰国
 - • 本当は上海市内だけ
 - • 今の問題は語学力!
 - • わが家の歴史放映日
 - • 会議室フル稼働!
 - • 上海公司に新車が!
 - • 研修に义乌展示会場
 - • 急遽工場点検!
 - • 上海展示会最終日!
 - • 上海展示会4日目!
 - • 上海展示会3日目!
 - • 上海展示会2日目
 - • 上海展示会開催!!
 
 - ► 2月 (28)
- • 展示会準備完了?!
 - • 展示会まであと2日
 - • 慌しい一日が終了!
 - • 浜の大魔神に遭遇!
 - • 残るは東方航空のみ
 - • 2泊3日の帰国!
 - • 上海公司パンフ作成
 - • 上海日本料理ランチ
 - • 上海で寿司ランチ!
 - • 春節を終えた上海へ
 - • 銀行証券保険会社
 - • コスチューム決定!
 - • 上海新国際博覧中心
 - • 信頼の日本ブランド
 - • 話題のアバター鑑賞
 - • 品質に関する意識!
 - • 帰省ラッシュピーク
 - • 年男年女は赤い下着
 - • 上海公司の忘年会!
 - • VAIOのトラブル
 - • 現在の上海万博会場
 - • 人の多さに酔う!
 - • 上海発展の犠牲者!
 - • 風情が無くなる上海
 - • 中国は今が忘年会!
 - • 大人が強い中国!
 - • 展示ブースイメージ
 - • 容赦無しの大胆方針
 
 - ► 1月 (32)
- • 洗い場のある風呂!
 - • 3泊4日で帰国!
 - • 春節前の三越セール
 - • おすすめ天山茶城!
 - • こんにちはトイレ!
 - • 上海人のマナー
 - • 上海豫園の小龍包
 - • 上海~杭州高速鉄道
 - • 上海ヒルズ最終日!
 - • 上海ヒルズ2日目!
 - • 森ビルでセール開催
 - • 忙しい一日でした!
 - • 3社合同懇親会
 - • 昔ながらの上海!
 - • 月末まで来客続き
 - • 上海の休日
 - • 旧正月まで1ヶ月!
 - • 上海での新年会!
 - • やはり食文化の国!
 - • 久しぶりの上海!
 - • 焼肉屋で4時間!
 - • 万葉倶楽部で入浴!
 - • 話題のJALで帰宅
 - • 博多で新年会!
 - • 靴下の町広陵町!
 - • 上海ディズニー!
 - • 賀詞交歓会に出席
 - • 正月休み最終日!
 - • 友人と新年会!
 - • 突然の熱海温泉!
 - • 藍屋で新年集まり
 - • 新年快楽!
 
 
 - ► 12月 (30)
 - ► 2009 (152)
- ► 12月 (31)
- • 個人的に大変な年!
 - • パンダが上海に!
 - • 中国鉄道で世界一!
 - • 満一歳の誕生会
 - • 友人との忘年会!
 - • 報道に踊る日本人!
 - • 習慣の違いを勉強
 - • クリスマス帰国!
 - • 全て凄いスピード!
 - • 上海公安反則金納付
 - • 上海万博開発の裏側
 - • 三越売出し最終日!
 - • 三越売出し2日目!
 - • 三越売出し1日目!
 - • 三越売出し準備完了
 - • 上海へ戻りました。
 - • 小沢外交賛成!
 - • 年末商戦真最中!
 - • お疲れ様でした。
 - • 日本三笠の忘年会!
 - • 冬期ボーナス支給!
 - • 自分の生命線確保!
 - • 嗜好品は変わる!
 - • 中国人の価値観!
 - • 週末の青島出張!
 - • 青島でも日本料理!
 - • ひどい接客態度!
 - • 人気の日式ラーメン!
 - • 驚くべき要求!
 - • 香港から上海へ!
 - • 香港出張5日目!
 
 - ► 11月 (29)
- • 香港出張4日目!
 - • 香港出張2・3日目
 - • 香港出張2日目
 - • 香港出張1日目
 - • TOPの信頼性!
 - • 成都伊藤洋华堂开幕
 - • 二日酔いの移動!
 - • 同窓会お疲れ様!
 - • 高校時代の同窓会!
 - • 高校同窓会で帰国!
 - • 中国戸籍による格差!
 - • 送別会でヘロヘロ!
 - • エレベーター停止!!
 - • オバマ大統領上海から!
 - • 中国お金持ち村の話!
 - • 風情がある老上海街!
 - • シミが取れすっきり!
 - • テレビで偽物販売!?
 - • 日本基準は厳し過ぎ?
 - • 異常気象の上海!
 - • 羽田~北京便の影響!
 - • これから上海公司へ!
 - • 久々の二日酔い!
 - • 目指せプロゴルファー!
 - • 偽札に悩む中国!
 - • 上海ディズニーランド
 - • いざ鎌倉!へ散歩
 - • 松本潤さんで1位!
 - • 単純なビジネスプラン!
 
 - ► 10月 (32)
- • 人気の凄さを実感!
 - • エキストラ再出演!
 - • 上海驚きの出産事情!
 - • 上海万博に向けて変貌!
 - • いい加減な内装業者!
 - • エキストラに参加!
 - • 田子坊へお散歩!
 - • 上海驚きの結婚事情!
 - • 深刻な人出不足!
 - • 上海の景気動向!
 - • 異業種の方をアテンド!
 - • 世界一の杭州湾大橋!
 - • 全員無事に帰国終了
 - • 変面レストラン!
 - • 海賊版DVDショップ!
 - • 秋のバザール2日目!
 - • 上海三越でバーゲン!
 - • 急激に変貌する中国人?
 - • 上海タクシー値上げ!
 - • 踊り子号で帰宅!
 - • 水平線から登る朝日!
 - • そうだ温泉へ行こう!
 - • 経済効果絶大!!
 - • スーツ5000円!
 - • 新宿歌舞伎町で一杯!
 - • 楽天ショップ開店準備!
 - • 思い出のデニーズ!
 - • 久しぶりの運動!
 - • レクリエーション!
 - • 中秋節 中秋の名月
 - • 焼き鳥屋で6時間!
 - • 祝!中国建国60周年
 
 - ► 9月 (27)
 - ► 8月 (32)
 - ► 7月 (1)
- • はじめまして
 
 
 - ► 12月 (31)
 
上海の伊勢丹に出展依頼が、、、
上海の中心に近い南京西路沿いにある梅龍鎮伊勢丹の5階に新設される「FIND JAPAN」というスペースへ出店して頂けないか?というメールを頂きました。
奈良工場で生産する商品を販売するのに良いと思うのですが、現在上海事務所にはサンプル程度しか商品がないので、これから上海スタッフと打ち合わせをして検討をしたいと思います。
9月28日から中国就労VISAがあれば、入国が許可になるとの連絡がありました。
でも、やはり14日間の隔離が必要で、上海に住まいがある場合でも、最初の7日間はホテルでの完全隔離(実費で1日200〜400元)残りの7日は上海市が認める住まいであれば、そこでの隔離になります。
年内に必ず行かなくてはならないのですが、さあどうしよう本当に困りました。😱
年間を通じて、5本指靴下が順調に売れています。
弊社の奈良工場では、島精機製作所のホールガーメント横編機と靴下専用の横編機を増設して生産量を増やし対応しています。
「5本指ソックスが快適すぎて、もう普通の靴下には戻れません」というのを発見したのでアップしました。
このYouTube動画をご覧頂くと5本指靴下の良さがお判り頂けると思います。(この動画で使用されている5本指靴下は弊社商品ではありません。)
以前に比べて、靴を脱いだ時に恥ずかしいという感じは無くなってきたのではないでしょうか?
私は、普段は5本指を履くのが面倒という事もあり、ついつい普通の靴下を履いてしまうのですが、マラソン大会等に参加する時には、必ず5本指靴下を履く様にしています。
長距離を走った時のマメとか皮が剥けるといったトラブルが、かなり軽減されるんです。
これから寒くなると、冷えの対策にも5本指靴下が効果的なので、まだ5本指靴下を履かれた事がない方は、是非一度お試ししてみてはいかがでしょうか!
マスクケースをもれなくプレゼント!
自分自身で、これがあると走れマスクの持ち運びや不織布マスクとの付け替え時に便利だと思ったので、上海三笠にてマスクケース発注して輸入し今後購入して頂いた方全員へプレゼントする事にしました。
例えば、通勤時に不織布マスクをケースに入れ、駅までのウォーキングは、走れマスクを着用し駅に着いたら不織布マスクに付け替えると感染対策に効果的だと思います。
それ以外にも、ジム通い用に走れマスクをケースに入れて、ジムに着いてから付け替えるなどなど、、、用途は色々です。
ジョギング時に汗をかいても濡れないし、ポケットに入れるのにも丁度いい大きさにデザインしました。
是非ご愛用ください!

そろそろ冬物商品が売場に並ぶ時期になってきました。
昨夜から急に寒くなって、タオルケットでは耐えられず、押し入れから布団を取り出しました。
世界的に色々な場所での異常気象が報告されていますが、今年の日本の冬はどんな感じになるのでしょうか?
やはり、寒い時期には例年通り寒くなってくれる事を願っています。
足ツボソックスで青竹踏み!
何気なくYouTubeをチェックしていたら、YouTuberの鍼灸師さわ先生が、弊社のTSUBOレシピ両面足ツボ靴下を使って青竹踏みをオススメする動画を発見しました。
コロナ禍で活動量は減った時には、青竹踏みが血行が良くなりとでも効果的という事です!
痛いと思った場所をチェックするのに両面ツボ靴下が良いとの事でした。
敬老の日には、是非この靴下をプレゼントして、下の動画をお爺ちゃん・お婆ちゃんに見せてあげて下さい。
絶対に喜んでいただける事間違い無しです!ご購入はここをクリック 敬老の日ラッピングをして発送しています。
以前に弊社の「両面足ツボ靴下」を使って頂いたのを見てとても嬉しく思い弊社の靴下をプレゼントさせて頂きました。
その靴下を履いてまた新しい動画を作成して頂きたのですね。
しかも最後に内側シルクの5本指靴下の宣伝までして頂いて感激です。(ありがとうございました。🙇♀️)
この動画を見たので、自分でも今日帰ってから風呂上がりに是非試してみようと思います。
さすがに両面ツボ5本指靴下履いてジョギングは無理そうだし、家の近くにある業務スーパーの2階にダイソーがあるので、青竹踏み用具買って帰ります。
盛り上がる弘明寺商店街!
菅さんが総裁に選出されてから3日連続で弘明寺商店街への朝のジョギングに行きました。
昨日に菅内閣が発足して弘明寺商店街のアーケイドには写真の横断幕が取り付けられていたので撮影しました。
弘明寺商店街はテレビのニュースでも良く取り上げられているので、今日はかなり盛り上がったと思います。
街に活気が出るのはいい事ですね!
なんとなく、「菅総理 靴下」「菅首相 靴下」「菅総理 ソックス」「菅首相 ソックス」でググってみたらトップ表示は全て私のブログだったので、自分でも驚きました。
ヒットした検索結果をクリックすると、2010年に菅直人さんが首相の時に上海万博へ来るとの内容をブログに書いてありました。
でも、結局上海万博へいらしたのは、中国と関係が深い鳩山さんだったという事を違う日のブログに書いていました。
中国では、音読み訓読みが無いので、中国の人達は今回は菅直人さんが再選したと思う人は多いのでしょうね。

今日は、メインバンクさんの支店長さんにお越し頂き新工場についてのお話しをさせて頂きました。
是非ご融資をと言って頂けたので、問題はないと思います。
でも、半沢直樹も言ってましたが、借りたお金は必ず返さなくてはならない。
それは子供でもわかる事なので、なんとかサプライチェーン補助金に採択されますように🙏
そうすれば、借入額も少なく次のステップへ進めると思います。
靴下技術者の育成を!
新工場を作るに当たっては、技術者を増やさないと対応出来なくなります。
そして日本一の靴下の産地を存続させて行く為にも、若手技術者を育成して行かなくては衰退してしまうのでそれも悩んでいます。
これを防ぐ為には、安定した販売数量の確保と海外生産の低価格商品との差別化が必要だと思います。
工場としての利益が出れば、労働環境の改善や賃金等も見直して良い職場環境にできるので、若手も集まって来てくれるのかもしれないです。
奈良地域には、まだまだ200近い工場があるので、技術を身に付ければ絶対いいですよ!
三笠奈良工場では、靴下の編機を扱う若手の技術者を募集しています!希望される方は、0745-48-9050までお電話下さい。

西日本営業所前に購入した土地の造成も順調に進んでいます。
しっかりと雨水の逃げ道も作られていているのでこれなら安心です。
コロナ禍により会社の交通費や出張費も節約出来ているので、その分設備投資に回しています。
今年は、職場環境を良くする工事を各事業所で進めています。
本社のある神奈川第2区から!
私は、東京都大田区で生まれましたが、生まれて間も無く現在の横浜の自宅へ引っ越したので、物心がついた時からずっとハマっ子でした。
最寄りの駅は、京急の上大岡駅なので、菅さんが駅前で演説していたのを、何度も見た事がありました。
でも、自宅はギリギリ磯子区なので、菅さんの選挙区とは違いましたが、三笠本社は港南区なので、菅さんの神奈川第2区なんです。
以前、菅さんの選挙事務所は三笠本社の近くにあったので、選挙の時にはこの前の道を通っていました。
三笠本社のある選挙区から総理大臣が誕生することは、支持するしないに関わらず、とてもおめでたい事だと喜んでいます。
今日のいつもの朝のジョギングは、蒔田の近くにある菅さんの事務所を通り、弘明寺商店街を駆け抜けて来たので、きっといい事があると思います。
ベースの売上げ金額は小さいのですが、弊社の上海公司への発注がかなり増え1月〜8月の実績は、昨年比で224%となり、昨年実績を遥かに上回っています。
冬物商品の受注も順調なので、上海は私が行けなくなったのに、こんなに業績が良くなるとは😥
上海事務所の家賃は高いですが、2名のスタッフなのでとても効率良いです。
でも、利益が出てもこのまま上海へゆく事が出来ない状態が続くとどうなるのでしょうか?
年内は行けそうに無いです。
大神神社に行ってきました。
先週の木曜日は、南都銀行大和高田支店にて無事新工場用地の契約が終わりました。
翌日に工事屋さんと打合せした後で、工場の会議までの時間に大神神社へ行って購入した土地の御祈祷して頂きました。
大神神社は日本屈指のパワースポットだと思うので、必ず良い新工場が出来上がると思います。
そして、現在の奈良工場についてですが、改装工事後丸編機は、イタリア製ロナティ社シングルシリンダーGKを2台追加購入し格納中の永田精機K-172の6台中4台を配置し改装後は丸編機28台になります。
横編機は、島精機製作所のホールガーメント横編機4台と靴下専用横編機SPF-W2台の横編機6台を追加購入し横編機20台になり合計48台となります。
編機の明細は、ロナティGK144本自動リンキング装置付き12台・ロナティDC176本自動リンキング装置付き3台・永田精機K172の144本5台・156本6台・200本2台 島精機ホールガーメント横編機061.4台 041.2台 靴下専用横編機SPF-W13Gが14台になります。
工場長とレイアウトの確認をしたところ、私の勘違いで思っていたより4台少なくなってしまいました。
まあ、新工場までは48台を効率良く稼働させたいと思います。
奈良への出張ですが、JALサイトのGOTOを利用するとかなりお得に行ける事を発見!
JALの往復航空運賃と大阪の高層階のシティホテル朝食付き、なんと21,200円で予約できました。
新幹線の往復運賃が約27,000円で、ホテルも朝食付きだと15,000円くらいなので、20,800円も安いなんて驚きです。
それで、調子に乗って来月2回予約してしまいました。
これにGOTOイートが加われば、夕食もお得に食べられるので絶対利用した方がお得ですね。
※弊社楽天ショップ「走れマスク」の品切れについて、、、
フリーダイヤル等でも品切れについてお問い合わせを頂いている状態です。
現在は4台の編機で、毎日生産対応していますが、それでも直ぐに無くなってしまいます。
お急ぎで必要の方は、お手数ですが、楽天ショップの再入荷をクリックして頂きご登録をお願い致します。
繊研新聞さんが取材に!
今日は、午前中に繊研新聞さんが取材にいらっしゃいました。
主に奈良の靴下の産地をメーカー同士協力して盛り上げていけると良いな〜という感じの事をお話させて頂きました。
取材中に記者の方が、このブログを事前にご覧頂いたらしく、「社長さんのブログはこんな事まで書いて良いのかな?という事まで書いてありますね。」とご指摘頂きました。
ちょっと控えめにしようかな?とも思いますが、あまりに更新を多くしているにもかかわらず、最近は海外にも行けてないので、かなりネタ不足!
なので、また思いついた事を書いてしまうと思います。
本日は、取材をして頂きありがとうございました。
上海スタッフに聞いたところ、もう街は賑やかで屋外ではマスクする必要ないとの報告がありました。
日本の新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)より優れたアプリをダウンロードしなくては生活出来ない中国ではほぼ全員が登録しているので、
感染者が出ても直ぐにあぶりだして街ごと隔離という対策をとった結果、14億の人口で市中感染者0の状態が続いているそうです。
先日数名の感染者が出たらしいのですが、全て海外から帰国者だったそうです。
上の動画は、9月7日の上海市内です。(しかも私のマンションから徒歩5分の場所です。)
こんなに賑やかで、密な状態なのにマスクしている人が少ないのが分かりますね。
三笠 新奈良工場予定地
今日は、今週10日に契約する弊社の新奈良工場予定地の衛星写真をアップ致しました。
前の通りを東側に行くとすぐに大和高田市の官庁街があり、西側に1.5km行くと現在の奈良工場そして3.3kmで西日本営業所という位置になります。
遅くても2023年3月迄には完成させて操業開始する予定です。
(写真を拡大又はダウンロードして頂くとよく分かります。)

今日は、本社のデザインスタッフと奈良工場女子スタッフと一緒にZOOMによるオンラインセミナーを受講させて頂きました。
久しぶりに、ECのマーケティングについて色々と勉強させて頂きました。
でも、この歳になると今晩お酒を飲んだら忘れてしまうのかも知れません😭
忘れないうちに直ぐに本社で対応出来ることはお願いをして、西日本営業所には電話をして現場での改善策を考えて下さいとお願いしました。
これで安心して飲めます。
敬老の日のプレゼントに両面ツボ押し靴下を!
9月21日は敬老の日です。
弊社の楽天ショップでは、敬老の日プレゼント用ギフトラッピングを無料でお届けするキャンペーン中です!ご注文はここをクリック
敬老の日のプレゼント用に特におすすめの商品は、ツボレシピシリーズの両面足ツボ5本指ソックスです。
鍼灸師でYouTuberのさわ先生が、両面足ツボ5本指ソックスを着用し普段の立ち方の自己診断方法を動画にて説明してくれています。(下の動画)
※鍼灸師さわ先生が、弊社の商品を購入して頂き自主的にアップして頂いていたのを発見しました。決して弊社がお願いして作成して頂いたのではないんです。
今週の10日(大安)に、新工場用地の本契約となりました。
用地を確保してから、建築の許可を取るのに県庁の方からお話を聞いたところ約一年の期間が掛かると思って下さいとの事でした。
今回の新工場では、生産量日本一は無理ですが、今から色々と構想を練って、先進的で綺麗な日本一素晴らしい靴下工場に仕上げたいと思います。
新工場を稼働させるには、まだ暫く掛かるので、先日のブログにも書きましたが、現在の奈良工場改装工事を発注しました。
1階を全て編機スペースに変更し50台規模まで拡大する予定です。
2階には、事務所・作業場・商談スペース・トイレを増設するので、かなり大掛かりな工事になります。
奈良工場スタッフに負担が掛かりますが、来週位から約2ヶ月を掛けて完成させる予定です。
新たに島精機製作所のホールガーメント横編機4台とSPF-W13ゲージ2台を追加導入する予定になっておりますので、バイヤーの皆様 是非工場見学にいらして下さい。












