MENU

めんかちゃん日本一周するまで帰れま綿 - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

めんかちゃん日本一周するまで帰れま綿

カテゴリ: 横浜 公開日:2025年09月25日(木)

「めんかちゃん日本一周するまで帰れま綿」――そんなユニークな企画が、靴下の三笠公式X(旧Twitter)にてもうすぐスタートするみたいです。

全国のこの企画を応援をして頂ける企業様募って応募して頂いた77社を巡り、めんかちゃんは果たして無事に帰ってこられるのか?という挑戦的なイベントです。

今回この企画にご参加いただく企業のX担当者の皆様には、心から感謝申し上げます。

SNSの世界では担当者の方々の工夫や発信力が企画を盛り上げる大きな力になりますので、とても心強く思っています。

現在、靴下の三笠公式Xのフォロワー数は9,813人。1万人まであと少しのところで足踏み状態が続いています。

担当者の素足さんからは「フォロワーが1万人に到達したら、社長にあんなことやこんなことをお願いしたい」と要望あり!

ぜひ皆様に応援いただき、この節目を一緒に迎えられれば嬉しいです。

2025x

さて、話題は少し変わりますが――東京奈良県人会のご縁で交流のあるミュージシャン・平井景さんが、10月12日・13日に奈良の春日大社で開催されるイベントに出演されます。

歴史ある舞台で聴く音楽は、きっと特別な時間になることでしょう。

本来なら私もぜひ足を運びたかったのですが、同じ時期に「めんかちゃんプロジェクト」の収穫祭があり、残念ながら伺えません。

興味のある方は、ぜひこちらをクリックしてチェックしてみてください!

その代わりに、10月3日に東京で行われるコンサートを観に行く予定です。

平井景さんのドラムは、ただリズムを刻むだけでなく、音楽そのものに呼吸を吹き込んでいるように感じます。

そしてT-Squareでも活動されている田中慎吾さんのベースとのコンビネーションが本当に絶妙で、リズムの掛け合いを聴いているだけで心が躍ります。

今からとても楽しみです。