MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

上海に巨大スキー場?!

カテゴリ: その他 公開日:2018年10月02日(火)
上海市の郊外で、世界最大級の室内スキー場の建設が始まったそうです。 総建築面積は22万7000平米で、25のアトラクションやオリンピック基準を満たす設備などを含む9万平米のスキー場を設置。 スキー用品販売店、飲食店、レジャープール、4つのテーマホテルも設ける。同ホテルは、中国初上陸となるシンガポールのモンティゴリゾートで、 ホテルから直接スキー場へアクセス可能。臨港新城エリアには「上海ディズニーリゾート」や「上海海昌極地海洋世界」もあり、同施設を含め 一大観光地として開発を進めるみたいです。 そういえば、日本のバブル期には、船橋にザウスという室内スキー場が有って何度か行った事があったし、ワイルドブルー横浜というのもあってここは 近いから良く行った!もっと近くには、松竹鎌倉シネマワールドなんていうのも有ったけどここは1回だけだったかな? すっかり忘れ掛けていたけど、この上海に建設される世界最大級の室内スキー場計画のニュースを見て思い出しました。 やはり景気が良いし活気があるから、日本のバブル期の後追いの様になっているのでしょうかね? 072784bed800c8fd6f50f5a270bf36bf.jpg お陰様で当社は、9月を終了した時点での売り上げが、目標を大きく上回り昨年対比112%になっています。 一応営業スタッフには、働き方改革もあるので、早く帰るように言ってはいるのですが、忙しいらしく遅くまで働いてくれています。 決してブラック企業ではないのですが、、、 という訳で、早く帰れる様な環境を構築するために人材を募集いたします。 近日中には、求人サイトにて募集が出ると思いますので、ご興味のある方は是非ご応募下さい。

2018年国慶節快乐!

カテゴリ: その他 公開日:2018年10月01日(月)
先週末は、国慶節を前に日本へ帰国しました。 今日は、国慶節なので以前の警備が現在ほど厳しくない時に天安門前で撮影した写真をアップしてしまいました。(2010年撮影) 現在の上海市内は、11月5日から行われる第1回国際輸入博覧会の準備という事で、至る所で工事が急ピッチで行われています。 習近平国家主席が展示会の開会式に来るという事と、各国の来賓が参列するというので色々な催しも行われるらしくその予行演習も 既に行われているとの事でした。 大気汚染や騒音に対する対策もされている様で、操業を制限されている工場もあります。 当社が使っている印刷工場は操業を制限されていて、こっそりと夜に機械を動かしていると言ってました。 上海閥の習近平さんが、新しく出来た上海虹橋の展示会場での開催を指示したので、絶対成功させようという上海政府の気合が伺えます。 a335320d5bdfd30e58bfc7473b0722f8.jpg 週末は、ジョギングを控えていて体重が増えてお腹もかなり出てきたので、近くのスポーツジムに体験へ行ってきました。 足への負担が少ない水中でのウォーキングと、アクアビクス、初心者コースでの水泳で身体を動かして来ました。 でも、豚しゃぶにチーズをつまみに運動後の生ビールとハイボールですっかりカロリーオーバー! 今朝体重を計測したところさらに成長していました。 お酒はなかなかやめられませんね。

渋谷スモーキーナイト

カテゴリ: その他 公開日:2018年09月20日(木)
昨日は、午後からお休みさせて頂き渋谷セルリアンタワー東急にて行われたChar's SPECIAL PERFORMANCE『Smoky in the Night』 に行ってきました。 f5ceb78ecfedc8f2acf8ba21cdcb76f4.jpg 高校時代からの友人と3時に渋谷ハチ公で待ち合わせて、焼き鳥屋さんで昼飲みした後のほろ酔い状態でディナーショーへ・・・ 会場は大人の雰囲気バッチリ!1部がアコースティックで、2部がエレキ!高校時代に横須賀ドブ板通りにあるライブハウスで何度か見たのと 数年前に今回の友達と海老名で見たのが最後でした。 あー楽しかった!そして締めくくりは、飛び込みで入った看板の目立っていたスナックでした。 なんとか終電に間に合い帰宅し、今日は4:30に起床し5:25分上大岡発のエアポート快速で羽田へ向かい予約していた朝一の伊丹便で なんとか奈良工場へたどり着きました。

ヤバイ急激な体重増加!

カテゴリ: その他 公開日:2018年09月14日(金)
無理な運動により、アキレス腱炎になり来週で2ヶ月になります。 もうほぼ治ってはいるものの腫れと浮腫みはまだ残り、お医者さんから今無理すると断裂する可能性があると脅かされているので、 ジョギングはお休みして軽い愛犬とのウォーキング程度にしている状況です。 その分食べる事と飲む事ばかりになり、この間で体重は7kg増加!ウエストは計ってないのですが、パンツ・ベルト・ズボンおまけに Yシャツまできつく感じられる様になってしまいました。  ヤバイ! こんなに体重が増えてしまったら、アキレス腱炎が回復しても膝を痛めてしまうのではないかと心配になります。 d63838f8918069babb14a40a17b67f65.jpg 昨日までは、写真の様なテーピングでガッチリガードしていました。 履いている靴下は、当社のJAPAN SPORTS SOCKSです。 この日は、通常のソックスタイプでしたが、この商品は体重の掛かるつま先とかかと部分をパイル編みにしているので、ジョギングや ウォーキング時の足への衝撃を和らげてくれます。 このスニーカーとの相性もバッチリ!自信を持ってお勧めできる商品に仕上がっているので是非お試し下さい。

9日間の長期お盆休み

カテゴリ: その他 公開日:2018年08月19日(日)
当社としてのお盆休みは無いのですが、個人的に9日間たっぷりとお休みをさせて頂きました。 高校時代からの友人にツアーを予約して貰い13日~17日の4泊5日でフィリピンのセブ島へ行ってきました。 色々なオプショナルツアーがあるのですが、ほとんどホテルでのんびりして夜は飲んで酔っ払って寝るというパターン で過ごしたので、かなりリフレッシュ出来ました。 ただ一つだけ気になって参加したいツアーを見付けてそれだけオプションで参加しました。 a83304a79551b14353065df650134350.jpg それは、セスナ機の操縦体験(日本人パイロット)というツアーでした。 こんな体験はなかなか出来ないし是非操縦してみたいと思い参加しました。 自分一人で飛行機を操縦させてもらい大満足のツアー体験でした。 パイロットの方に「ジェットコースターお好きですか?」と聞かれ「大好きです」答えるとかなりなGを掛けてくれたり無重力 の様な体験もさせてくれました。 ホテルの送迎付きで、価格もかなりリーズナブルなので、セブ島へ行かれる方には是非おすすめです。 リフレッシュしたので、明日から仕事に励みます。

東急ハンズ渋谷店にて

カテゴリ: その他 公開日:2018年07月23日(月)
昨日の日曜日に東急ハンズ渋谷店樣にて当社商品の実演販売を実施させて頂きました。 参加させて頂いた当社の若手スタッフより、お客様の反響も良く興味を持ってご購入して頂けましたとの報告がありました。 当社の奈良工場で生産する靴下の品質の良さと、編機の進化により工程を削減を実現しコストを抑えた販売価格! 自信を持ってお勧め出来る靴下です。 658f96231feac234c8e887173bf0bcd3.jpg 今週はいよいよスポルテック2018に出展します。 新シリーズのヨガソックスも完璧に仕上がり多くの方に自信を持ってお勧め出来る商品になりました。 7月25日・26日・27日の3日間 東京ビッグサイトで行われるスポルテック2018 ホームヘルス&ダイエットEXPO 皆さまのご来場を心よりお待ちして居ります。

原宿の福助本社にて…

カテゴリ: その他 公開日:2018年06月08日(金)
昨日は、原宿の明治通り沿いに本社のある福助株式会社樣にて行われた「日本靴下組合連合会」「日本靴下振興事業協同組合」 「日本靴下協会」合同の定時総会に参加させて頂きました。 昨年の靴下の日(11月11日)以来の原宿でしたが、天気も良く表参道を歩くと外国人も多くとても賑わっていました。 暑かったので、クールビズで行こうと思いましたが、やはり総会となるとネクタイにスーツかな?と思いスーツ姿で出掛け ていたので原宿を市場調査でちょっと歩き回りましたが、スーツ姿で汗ビッショリのおっさんは浮かび上がっていたかな? 総会の開始時間も近づいたので、会場の福助さんの本社へ移動し会場へ… エレベーターで4階へ上がりエントランスを出ると大きな「福助さん」がお出迎えしてくれました。 638e6f40c068c718fc1ae916b4b83675.jpg 総会が始まる前に休憩室に行くと、福助のスタッフさんが、どんな会社にしたいのか?どんなブランドを立ち上げたいとか こんな靴下を開発したらどうか?とか色々な分析データーを元に発表されていて、それが広い休憩室の壁面の端から端まで ビッシリと貼り出されて全部じっくりと読ませて頂き大変興味深くとても参考になりました。 特に2018年の新人スタッフ数名の発表は、とても新鮮でおっさんには思いつかない発想があり素晴らしいですね。 今後の福助さんが作る靴下の新商品が楽しみになりました。

西日本営業所の開始時期

カテゴリ: その他 公開日:2018年03月20日(火)
営業開始時期が遅れている三笠西日本営業所ですが、ハード的な部分はほぼ完成し一部の手直しと 商品の流れについて現場での確認して来ました。 写真は、奈良工場から商品の入荷後に2階の作業場にて検品して1階でのストックとピッキングをして から最後に検針をして出荷するのにこの位置が最適なので、ここに決定しました。 この位置で工事屋さんに検針器をパーテーションで仕切りを付けてもらうように指示をしてきました。 遅れているので、追加工事も終わらせキッチリと準備をしようと思います。 76514e3ea382e4f576596ea84c900eae.jpg 今日は、朝から工場のパートさん3名連れて西日本営業所へ出荷作業に行きました。 途中まだPOSTが無いと言われていたので、ホームセンターで購入し取り付けました。 丁度良い位置に取り付け出来た!と思ったら壁の色と同化して目立たないので、後日シールでも貼る予定です。

靴下組合賀詞交換会

カテゴリ: その他 公開日:2018年01月15日(月)
先週末の12日は、奈良県靴下組合の2018年新年賀詞交換会に出席させて頂きました。 各企業様の賀詞交換会が年々減って行く中で、靴下は昔からの伝統を重んじ、役所の方や、地域の 市町さん町長さんそして銀行の頭取さんをお招きして今年も盛大に賀詞交換会が行われました。 全員スーツ姿で、鏡割りからのスタート!IT業界とかでは考えられないのでしょうけど、これはこれで 凄く良いからこのままずっと続けて欲しいです。 49e5c0bdf2b38598cd81503e5832aa73.jpg 賀詞交換会終了後は、直ぐに移動し奈良工場の新年会へ! 仕上げ屋さんや縫製屋さん刺繍屋さん等のお取組みをさせて頂いている方をお招きして行いこちらは とても盛り上がって終了しました。 きっと楽しんで頂けたのでは?と思っています。 今週は、これから上海へ行ってきます。

靴下の三笠2018年

カテゴリ: その他 公開日:2018年01月04日(木)
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 皆様のお陰をもちまして、無事に新春を迎えることができました。 心を新たにスタッフ一同、一層気持ちを引き締めて、皆様のご愛顧にお応えできるよう努力して参りたいと存じます。 株式会社三笠は、昭和43年1月に法人化され今年は50年という節目の年ですので、お取引先様に感謝の気持ち を込めたイベントを企画出来ればと考えております。 そして、株式会社三笠にとって更なる飛躍の年になる様にスッタフ一同がんばって参ります。 今後とも倍旧のお引き立てをお願い申し上げます。 3214b89b82196869e76d1f766fb1ef68.jpg この写真は、今朝の稲村ヶ崎から撮影した富士山です。 当社は、本日より物流センターは営業を開始し、明日より本社と奈良工場が仕事始めとなります。 そして昨年9月より準備と改装工事をしていた西日本営業所を1月中に開設する予定となっております。 今年も色々な事にチャレンジして行きたいと思います。 今後の靴下の三笠に是非ご期待下さい!!