MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

新春恒例のスキー!

カテゴリ: 日本の休日 公開日:2011年01月02日(日)
02505d1b5538a1fd93fb3785618cb27b.jpg ここ数年恒例で、長野県の菅平高原にあるホテルシュワルツさんへ毎回友人の5家族 一緒に1月2日~4日の2泊3日で来ています。 今日は生憎寒く雪模様でしたが、1日券を購入したので気合と根性で滑りまくり! 今回のメンバーの中では、私が最年長でしたがダントツ元気に一番滑りちょっと無理 しちゃいました。 夜も恒例で結構お酒を飲むのですが、今日は滑らないで昼から飲んでいた人が多かった 事もあり10時には終了してしまったので、私は一人寂しく呑みながら書いています。 明日も頑張るぞ!親父パワー炸裂

●謹賀新年●

カテゴリ: 日本の休日 公開日:2011年01月01日(土)
27955bddaf65343c0679321cb9851620.jpg新年明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 皆様のお陰をもちまして、無事に新春を迎えることができました。 これを機に社員一同一層気を引き締めて、皆様のご愛顧にお応えいたすよう努力して参りたいと存じます。 今後とも倍旧のお引き立てをお願い申し上げます。 今朝は天気も良く富士山もくっきり見えていますが、横浜から西側なので夕陽しか見られません。 ですから写真はネットで入手した初日の出のダイヤモンド富士です。 若い時は毎年友人と年越しで、富士山にある日本ランドへ行って初日の出を迎えていましたが、 いつの間にかそれぞれ家族毎での年越し!でもそれが今では明日から行く毎年恒例の4~5家族一緒での 温泉スキーになっています。 車のタイヤもスタッドレスに履き替え準備万端!明日の早朝から長野県菅平高原スキー場に行って来ます。

2010年年末の挨拶

カテゴリ: 日本の休日 公開日:2010年12月31日(金)
昨日に日本へ帰国して、今年も無事日本で新年を迎える事が出来そうです。 2006年12月に上海の会社を設立してもう4年!上海と横浜を行き来して旧暦と新暦で1年に2回の 年末年始を迎えるようになり2倍のスピードで年をとっている感じです。(だから実年齢より老けて見られる?) そして2009年7月に社長ブログを立ち上げてからもう2回目の年末になりました。 段々書くネタも減ってきている中、今年はなんとかほぼ毎日更新する事が出来よく続いたものだと自分でも 感心しています。 これも、つたない私の文章を見に来てくださる、 皆様のお陰だと感謝しています。 一年間有難う御座いました。 839b06c31aaaa4d79f6620d37b28e0d9.jpg

上海不動産バブル!

カテゴリ: 上海 公開日:2010年12月30日(木)
df5052eda2adea7590314e1acf766fed.jpg 昨日は、以前にドラマ「わが家の歴史」の上海ロケで知合いになった上海で不動産の仕事をしている 社長さんに誘われて普陀区に出来た写真の新オフィスビルを見学して来ました。 現在の上海公司から古北路を真っ直ぐに1.5Km程度の場所に出来たマリオットホテルを核とする 新オフィスビル群です。 裏側には国際展示場を建設中で、隣には大型ショッピングセンターそしてその隣にも外資系大型ホテル とオフィスビル!この辺りに出来たオフィススペースは投機目的で購入され完売されているらしいのですが、 交通の便が悪く借りる企業が見付からない状態らしいのです。 今日の写真はオフィスビルの手前にある橋で昨日撮ったのですが、寒空に露天で本を並べて売っています。 下の写真は、オフィスビルと反対方向を撮影したのですが、人通りが少ない歩道に商品を並べ交通量の多い 自転車とバイクを相手にドライブスルーのように道路側に向けてヘルメットや靴を格安で販売しています。 多分この人達の年収は20万円程度だと思うのですが、その露天の後ろに映っている建築中の高層マンション 群は、内装無しで5000~8000万円で完売している!絶対におかしい!まさに上海不動産バブルです。 万博も終わったし来年辺りにバブルが崩壊しなければ良いけど… 1e333a19cc534b02d3d170d6408bce61.jpg 夜は、顔なじみの方達と忘年会でしたが、皆さん年内に帰国なので早めの終了でした。 私も朝の便で帰国します。

まさにバブルな中国!

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2010年12月29日(水)
5e1ba00462ee13815c1cc2ff89cd4308.jpg 写真のような一軒家が建ち並び、住宅地入口は凱旋門のよう!警備員も24時間立っている住宅 昨日出張した浙江省上虞市に新しく数か所にこんな所が! 3年ぶりに来たこの街は大きく変わっていました。 上海から車で3時間の地方都市に高層のマンションにオフィスビルそれに一流ホテルこれだけでも ビックリですが、更に驚いたのがこの高級住宅地で価格は日本円で1億5千万~15億だと言うのです。 一昨晩のカラオケも宿泊したホテルもこんな地方都市では有り得ない大きさでまさにバブル! この地域の工場は倒産している所も多く、市政府は倒産した工場の従業員を引き受ければ助成金を出す 等のとんでもない政策をして繋いでいるようです。 こんな地方都市が中国全土に数多くあるのでとても心配です。 下の写真は、市内から10分程度の工場で撮った写真(本当はこんな田舎町です) 5da5d6b4faae89cf1033b8048670a872.jpg 昨日は、午前中に工場で打ち合わせの後一人で先に上海市内に戻って来ました。

インフレ続く上海!

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2010年12月28日(火)
ec1442064647a668cbd7ce868efc1c1e.jpg どんどん物価が上がる上海!中国全土でもそうですが、特に大都市の上海は更に酷い状態になっている と感じます。 仕事面では原料・人件費・検品代・運賃全て値上がりこの先どうなるのか読めない状態になって来ました。 私生活でも同じで、昨日いつもの店に洗車へ行ったのですが、前回まで15元だったのに昨日から20元! 2007年に最初に上海公司で車を購入した時は7元で次に10元・15元そして今回の20元(250円) 3年で約3倍!日本に比べればまだまだ安いとは言うものの全てがこんな感じで上がってます。 昨日は、上海公司全員で検品工場で棚卸しの為、皆を乗せて行った後に私一人で浙江省海寧市の工場 とそして上虞市の工場へ550キロ移動しました。 そして夜は、上虞市の田舎料理店で中国式のカンペイで大盛り上がり! 二次会は宮殿のようなバブリーな建物のカラオケ店へ内装は総大理石でボックス内は高級応接室という 日本では有り得ない店でした。 曲も以前は、日本の歌だと「北国の春」程度しかありませんでしたが、昨日の締めは「世界にひとつだけの花」 こんな所にも感心しました。 しかし今朝起きて昨晩二次会でまた踊っていた自分に反省しています。

東方航空日本人CA

カテゴリ: 移動日 公開日:2010年12月27日(月)
21fac4d4fdcaa66440e7c48dc488793d.jpg 昨日は、二日酔いで体調がすぐれない中を上海に戻ってきました。 そんな中、羽田空港で東方航空に搭乗する時に、1年ぶり位で顔なじみの日本人CAさんが! お互いに「お久しぶりです」と言って喜びました。 以前は、月1回程度はこの便でお会いしていましたが、最近はお会い出来なくて辞めてしまったのかな? とか別の便へシフトが変わってしまったのかななんて思っていました。 飛行機での移動が多く、中国語があまり得意でない私にとって東方航空の日本人CAの方は特別な存在 顔なじみでも名前も知らないCAさんですが、おもてなしと笑顔が最高な人です。 とても素晴らしいCAの方なので、虹橋~羽田便は是非東方航空を利用して捜してみて下さい。 ※今日の写真はネットで入手した東方航空の日本人CAさんです。

東京ベイコートクラブ

カテゴリ: 横浜 公開日:2010年12月26日(日)
5c942ff6f045926b156215da3234244d.jpg 昨日はお知り合いの社長さんにお誘い頂き、東京ベイコートクラブ(お台場)にクリスマスランチへ行って きました。 会員制リゾートでのクオリティーの高い料理と接客に感心です。 こんなリゾートの会員になりたいな~なんて考えながらのランチもあっという間に終了し、夜はお友達との クリスマス兼忘年会を現実的な居酒屋の庄屋さんで行いました。 気の合うメンバーでの集まりは直ぐに終了する訳も無く、2件目はカラオケそして最後は横浜元町にあ るコンスコーナーで、午前3時からの生バンドのステージでマイケルジャクソンの曲をバックに踊っていました。 今は羽田空港でこれから上海なのですが、二日酔いで気持ち悪い・・・ゲゲゲ状態です。。。 今回の帰国時に飲んだ酒の量には自分でも驚きました。

淋しいクリスマスイブ!

カテゴリ: 横浜 公開日:2010年12月25日(土)
3eb4543896f999b98c7c84035944f4a2.jpg 昨日のニュース記事で、「コンビニに一人用クリスマスグルメ」と言う記事を発見! なんだかちょっとむなしい記事だな~なんて思いながら、昨日の仕事が終了後にもう午後8時過ぎ だったので、外食する事にして地元のとんかつ屋さんに入ると、クリスマスイブなのに1人でとんかつを 食べている人が結構いる!なんだか淋しい感じでした。 私は、中二の娘と待ち合わせヤマダ電気で一緒にプレゼントを買って一人じゃないので、セーフ ただ、3人の子供もクリスマスイブに家で過ごしたのは一人だけ! あと何年も経たないで、淋しいクリスマスが到来するのかな?なんて考えさせられました。

クリスマスへ郷Go!

カテゴリ: 日本の休日 公開日:2010年12月24日(金)
70bec0cd28d45af25d195f28c42bd033.jpg 昨夜は、パンパシッフィック横浜で行われた郷ひろみさんのディナーショーへ行って来ました。 定評あるパンパシフィックホテルの美味しいディナー(下の写真)郷さんをイメージさせる料理 とデザートもあり演出も最高! eb0696ca46140ea52c7cdab126b99aa2.jpg9b82d1473da742caf08f1339596702c1.jpg ショーはディナーが終了してほろ酔い気分になった午後9時頃から開演され15歳のデビュー から40年で、今年の紅白にも出場が決まっている郷さんのステージはトークも歌も素晴らしく 55歳には絶対思えないパワーに感動しました。 今の自分が郷さんに勝っているのは体重だけ!頑張らなくては・・・