MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

上海の大気汚染最悪!!

カテゴリ: 上海 公開日:2013年12月26日(木)
468bdd377f61ee7b73c8181bedec79d1.jpg 今日はJALの午前便で上海虹橋空港到着。 上空から見る市内は、かなり高度を下げても街が見えない状態だったので大気汚染が心配で 到着後直ぐに携帯で大気汚染アプリを立ち上げてチェックすると有毒状態! 写真は午後3時のPM2.5の数値ですが、周辺の南京・杭州と比べてもい上海の数値が一番高い 状態になっていて、しかも徐々に悪くなっています。 PM2.5が400を超えると健康な人でも外出を控えるようにしなくてはいけないレベルだそうです。 更に明日からは寒気も入り氷点下まで下がる予想なので大変だ~(T_T)/~~~

そろそろ重ね履き靴下

カテゴリ: 上海 公開日:2013年12月17日(火)
c560b0429411247f2d1fd0840d027d6e.jpg そろそろ寒くなり、今週は関東でも雪の予報が出ています。 今年の冬、寒さ対策には写真の重ね履き靴下が是非お勧め! 一番外側の靴下をボーダーにしているのでとってもお洒落で、外出にも問題無く服に合わせ易い重ね 履き靴下になっています。 2014年秋冬重ね履き靴下のOEMは是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 今朝の上海は2日連続の雨模様で、そのお蔭かPM2.5の数値はかなり低くなっています。 昨日は、上海スタッフと浙江省嘉興市にある靴下工場へ行って生産管理についての打ち合わせを行い 今年発生した問題についての改善策について検討しました。 中国工場との話し合いは間違いやミスを認めないので、非常に難しく一方的な言い訳を聞かされる事が 多いので大変です。 中国人の考え方を理解した上で、もう既に起こってしまった事に対しては一切責めないしペナルティは取 らないので何故?当社にも悪いところが有れば、指示の悪い所を指摘して貰えば改善するから・・・ という感じの穏やかな話し合いで改善をする事が大切です。 実際は考え方の違いで、話している間に腹が立って大きな声を出したくなる事もよくありますが、最近では グッと堪えて我慢しています。

奈良は靴下でがっちり‼

カテゴリ: 上海 公開日:2013年12月15日(日)
d7f4e2f118aedd7e5479bdab41a0015f.jpg 先程友人がFacebookのコメントにがっちりマンデーで「奈良県の広陵町が靴下の生産日本一というのやっていて、 岡本という会社が出ていました。」と教えてくれました。 上海のマンションでは、1週間分の関東・関西全チャンネル遡って視聴出来るので直ぐに見てみました。 靴下業界の最大手「岡本株式会社」が紹介されていて、見慣れた広陵町の風景と見た事のある靴下会社の看板 が紹介されていて「馬見靴下事業協同組合」の看板も!最近まで私の従妹が、馬見靴下事業協同組合の理事長 していたのです。 私の母親の実家は、この「馬見靴下事業協同組合」のすぐ隣にあり、昭和の初めから靴下工場を営んでいました。 そんな関係で、私の母方の親戚はこの広陵町地区で靴下工場や関連の工場を営む家ばかりでした。 母は、奈良での田舎生活が嫌になり、知人宅のある東京都世田谷区代田へ上京した後に父と知り合い結婚して 昭和37年に実家の靴下工場(当時は母の長男が経営)から資金援助を受け横浜で靴下販売会社を創め奈良の 三笠山に因んで社名を「三笠ソックス」としました。 沿革→http://www.kk-mikasa.co.jp/page04.html 奈良県は靴下生産ダントツ日本一!生産する為の関連企業も多くあり競争も激しく生産コストも安く便利なので チャイナプラス1の生産基地を悩んでいた当社は、デリバリー等を考慮しベトナム・バングラ・カンボジアも検討しま したが、2年前に奈良県広陵町に靴下工場を作りました。 「三笠は靴下でかっちり!」となれるように頑張りたいと思います。

上海三越冬の大感謝祭

カテゴリ: 上海 公開日:2013年12月09日(月)
4129cd77767134e838f05210eb79d1ca.jpg 上海三笠では、昨日の8日と本日9日写真の上海花園飯店(ホテルオークラ上海)の冬の大感謝祭に出店 させて頂いております。 場所は、上海の中心にユニクロさんの世界一の大型旗艦店近くにあり淮海路 ×茂名南路(地下鉄1号線の 陜西南路)から歩いてスグで、昨日もお客様に多数ご来店頂いたとの事です。 防寒の靴下(日本製・中国製)スパッツ・タイツ等をお買い得価格にて販売しています。 毎年3日間で行っているのですが、今年は今日までの2日間なので是非お誘いあわせの上お急ぎお越しく ださい。(本日午後5時まで) 先週の上海ニュースで「上海市の大気汚染史上最悪 pm2.5が600 WHOの最悪基準超え」という記事が! 「先週日本へ帰国する時に今までに無く大気汚染が酷いと思っていたら、上記のような見出しの記事がありました。 12月6日の上海市は史上最悪の大気汚染状況となり、pm2.5の平均指数は600を超え、全市平均で602.5と なった。世界保健機構(WHO)が定めるpm2.5のもっとも深刻な数値は500で、それを超える深刻な数値となって いる。またPM10の平均濃度は671.0、普陀観測所では726.0に達しており、上海気象台によると、全ての数値が 雾霾紅色預計信号の基準に達しているという。」 こんな状況なので、先日急ぎでコンテナに積み込んで安心していたら・・・スモッグで船が出港できない事態に! スモッグによる出港遅れも初めての経験でした。 上海の大気汚染が毎日気になるので、アプリをダウンロードして見ているのですが、600から数値は下がった もののまだまだ200~300の外での運動は避け外出は控えるようにレベルで、最近では、以前日本でも大騒ぎ されていた北京より酷いレベルが続いている状態!因みに今日の北京は50以下のGOODなレベルになって います。 また明日から上海なので、風が吹いてPM2.5が飛んで行くのを祈ってます。

お買い得な女児用靴下

カテゴリ: 上海 公開日:2013年12月04日(水)
最近は、円安と人民元の切上げの影響で10,000円札を両替しても590元を切るようになってしまい 非常に割高感があります。(日本の空港で両替するともっと酷いです550元位) 一年前の今日で調べたら10,000円は767元で約23%も違う! それに加えて、上海の物価もかなり上昇しているのでもっと深刻です。 日本の最大輸入国である中国との為替がこの状況だと今後日本の物価もかなり上昇するはの確実 だと思います。 13a28a19162acd11a246bd07c402f54a.jpg 今日の写真は、当社直販サイトPAOで在庫処分販売している女児用靴下です。 原料・人件費・レートが安い時に生産した商品なので、現在新規に生産すると販売価格は3倍以上 3足980円以上になると思います。 この商品は、デザインも良く綿の混紡率高いので履き心地も最高です。 http://item.rakuten.co.jp/mikasa/2099900/←ここで評価を確認して頂けるとお買い得なのが分かって 頂けると思います。 女の子がこだわるピンクとブルーに分けて販売!在庫のみなのでお早めのご購入をお勧めします。 子供靴下のOEMも是非三笠へお気軽にお問合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

上海の大気汚染悪化!

カテゴリ: 上海 公開日:2013年12月03日(火)
昨日香港から上海へ移動したのですが、香港の空もかなり全体が霞んで空気が悪い状態! 香港のバイヤーの方が言ってましたが、香港も大気汚染が深刻らしいのです。 上海に到着すると、更に空気の状態は悪化しマスクをしている人も見掛けるようになりました。 上海のニュースでは、上海市では2日午前8時の空気質量指数(AQI)が308の6級厳重汚染となり、 初の橙色預警信号が出された。市教育委員会では市内小中学校において生徒の屋外活動を禁止した。 児童、お年寄りや病人だけでなく、一般の人にもできるだけ外での活動を控えるよう警告している。 今回の深刻な大気汚染状況は明日まで続くとみられている。 こんな状態がいつまで続くのでしょうか? a0af4559ea9a7a7fbc5fc6e4eda43f70.jpg 写真はタイツと腹巻が一体となったハイウエストのタイツです。 靴下の編機で厚手の生地を生産し裁断縫製するタイプの商品です。 当社の楽天ショップでも販売中→ http://item.rakuten.co.jp/mikasa/1213010-1213710/ タイツのOEMも是非三笠へお気軽にお問合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

中国で有効手段は賄賂?

カテゴリ: 上海 公開日:2013年11月16日(土)
昨日は、当社上海男性スタッフと車で出張でしたが、車内での話しの中で、今週木曜にフジテレビの「奇跡体験 アンビリーバブル」の特集で中国の薄熙来・谷開来・王立軍の話題をやっていた話になりました。 その話は、テレビでやっていた内容と上海スタッフが知っている内容が全然違うのですが、驚いたのは賄賂の話。 中国の教育とか学校の話しになり、中国では先生に対して何か問題が起こる度にプレゼントをするのは当たり前! と言って、やはり金持ちは先生に良いプレゼントをするので、成績が良くなります。 こういう教育の現場からこんな感じなんだ?!と改めて中国の賄賂文化を感じました。 7e249cf356a49e3d95f9552a46f928a5.jpg 写真はノルディック柄の毛混デザインソックスです。 中国でも様々な素材を使った靴下の生産が可能!靴下のOEMは是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

上海大気汚染最悪状態

カテゴリ: 上海 公開日:2013年11月15日(金)
a84bf2a8bcfb737b7e8b4f942488fb81.jpg 今朝の上海午前6時頃私のマンションから撮影した写真です。 FBで上海在住日本人医師の方の書き込みにPM2.5がかなり高い状態でマスクが必要です。 窓を開けないで下さいと書いてありました。 さすがに、マスク無しでのジョギングはまずい!と以前購入してあった3M社のPM2.5対策マスク をしてジョギングへ出たのですが、マスクをしながらのジョギングはかなりキツイのと、マスク と鼻・口の間に空間のあるタイプなので最初は良かったのですが、呼吸が荒くなると膨らんだり 縮んだり気持ち悪く途中からウォーキングに変更しました。 こんな大気状態でも、上海の人達は皆殆どの人がマスク無しで歩いています。 まあこんな大気状態でジョギングする私もどうなのかなと思うのですが… 688f417c608e0badda732450c16a7800.jpg この写真は三笠が中国にてロングランで生産しているスクールハイソックス刺繍入りです。 ルーズソックス以降は、この刺繍入りのハイソックスがずっと主流ですね。 刺繍やデザインを指定したハイソックスのOEMも是非三笠へお気軽にお問合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

人気ふわもこ猫柄靴下

カテゴリ: 上海 公開日:2013年11月14日(木)
478db94b8f268ae08327c4eed506e5e7.jpg 今朝のテレビでも話題になっていましたが、寒くなってまず欲しくなる衣料品が靴下! 寒さ対策には、まず足元を温めるのが効果的です。 その番組のインタビューで寒い時どんな靴下が欲しいですか?という質問に対して「ふわもこ」 と答える若い女性が多く上から下まで全身「ふわもこ」にしているという女性までいました。 三笠でも随分前から「ふわもこ」素材靴下を中国にて生産していて、その中でも最近売れている のが写真の猫柄タイプの商品です。 今シーズンは無理ですが、2014年秋冬用「ふわもこ」OEMは是非三笠へお問合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 昨日は、色々なOEM商品の自社のコンテナ積込みが集中して朝から夜中まで予定ビッシリでした。 朝一番で上海松江区にある検品工場へ行って積込み完了の後で、2本目の積込みで上海南匯の検品 工場へ移動すると、今日積込みする商品の数量が足りない事が発覚し直ぐに往復3時間掛けて浙江 省の嘉興市の工場へ商品を取りに行き対応したり、商品加工の手伝いをしたりで最終コンテナの扉 に封印したのが午後11:30でしたが、検品工場の工員さんの殆どの40人位が11時まで残業し頑張って 対応してくれました。 昨日は皆さん大変お疲れ様でした。(また次回もお土産白い恋人を沢山買ってきますね。)

恐るべし中国の消費‼

カテゴリ: 上海 公開日:2013年11月13日(水)
11月11日に中国のオンラインショップ阿里巴巴・淘宝(アリババ・タオバオ)が11日に実施した”双十一活動” (11・11キャンペーン)の総売り上げは350億元(約5658億円)、売買取引は1億7100万件 というニュース楽天の優勝セールを遥かに上回る金額と点数ですね。 QQによるネットの情報網は凄いので口コミが広がるのが日本より早いのです・・・恐るべし中国の消費パワー‼ これにより、中国の物流がパニック状態になっているらしく工場からの商品配送に影響が出ない事を願います。 靴下の日である11月11日に”双十一活動”を行っていたのは知りませんでした。 3fc04a05e4c6f26dcc9211773dfd7d36.jpg 今日の写真は、指開きの着圧ハイソックスで大変良く売れているのですが・・・ この商品は中国生産で、現在日本から仕入れスタッフが上海へ長期出張に来て生産の対応をしている状態です。 指又部分は手縫製なので、かなり手間が掛かる商品で生産に時間が掛かってしまうのと検品工場での不良品の 発生率が高いのでとても大変なのです。 旧正月前に生産が追いついてくれる事を願います。 中国生産の服飾商品OEMは是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html