子供の柄物5本指靴下
カテゴリ: 上海
公開日:2013年06月04日(火)
写真は、子供用の柄の入った5本指靴下です。
子供用の柄の入っている5本指靴下は一般的にはあまり販売されていないので、購入したいという
方が、ネット検索をして当社の販売サイトPAOを見つけて喜ばれています。
購入して頂いたお客様からの有難い書き込みです。
「この靴下はもう三度目の購入になります。どこを探してもなかなか見つからないサイズなので、
いつもここで購入しています。」
「子供の五本指探していました。しっかりしていてよかったです。またリピートすると思います。」
「暑くなってきて、足むれする息子用に購入しました。靴下と除菌クリームを併用して、匂いがなく
なりました」等です。
在庫限りで販売を中止する予定でしたが、ネット販売担当スタッフからどうしても追加生産をしたいと
言われ追加で生産して販売を続けています。
柄の入った5本指靴下をOEM生産でお考えの方は、是非三笠へお問合わせ下さい。
上海スタッフが責任を持って生産管理致します。
フリーダイヤル 0120-709240 もしくは http://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html まで!
日本人にとって嬉しい記事を見つけました。
タイトルが「日本はなぜ世界で評判が良い? 韓国が分析」というもの
朝鮮日報は、日本の政治家は歴史を否定し、国際的なイメージは悪いはずなのに、世界でも人気のある
国の1つだと指摘。
その理由について、「日本の政治家が増長しているのは、韓国が日本に戦争で勝っていないことや、
日本のような実力のある国になっていないためだ」と分析。さらに「韓国は礼儀、規律、遵法、誠実、
団結の面で日本を超えなければならない」と強調した。
朝鮮日報の主張に対して、中国の微博ユーザーからは「韓国人はずいぶん謙虚になったな」、「韓国が
こういう記事を書くと、なんか変な感じがする」、「韓国人がこんなにも自己反省をするなんて滅多に
ないことだぞ」などのコメントが寄せられ、驚いたというユーザーから多くのコメントが寄せられた。
しかし、反省の態度を示した韓国人には称賛の声もあり、「これが俺達と韓国人との差だ」、「韓国人
のこの種の態度はすばらしい。われわれもよく反省すべきだ」、「中国は韓国に学ぶべきだ。全国民が
反省すべき!」などのコメントがあった。
中国と比較したコメントはほかにもあり、「オレ達はこんなにも冷静になって自省したことがあるだろ
うか?」、「どうやら中国もよく学んで日本を超える必要があるようだ」、「中国人はいつになったら
反省するんだ?」など、中国人も反省すべきとの意見が多かった。
米タイム誌が主要20カ国を対象に実施した「国家イメージ」に関する調査で、日本は2007年から4年連続
で第1位に選ばれるなど、朝鮮日報が報じたとおり、日本が世界的に良好なイメージを確立していること
は事実だ。
日本人にとって嬉しい内容の記事だったので紹介しました。
円安による仕入れ高騰
カテゴリ: 上海
公開日:2013年05月31日(金)
今朝のワイドショーでも、回転寿司の輸入魚の仕入れ価格高騰という話題をやっていました。
中国生産の靴下も同様で半年前に比べて人民元での仕入れ価格には変更無いのですが、円安
と人民元の切上げで、半年前から約25%も上昇しています。
先日、アモイ出張の時にホテルで1万円両替したらなんと560元!円高の時は800元を超
えた事もあるのに…
売れ筋商品子供10柄セットについては、消費税が上がるまではなんとか1,000円以下の値段を
維持したいです。
写真の10柄セットは大変好評で、購入したお母様方から「安くて丈夫」「柄の組合せが良い」
「子供が今日はどの柄を履いて行こうか楽しみにしている」「購入して良かった」等など多く
の有難い声を頂いているので、出来る限り売価を上げないで頑張りたいと思います。
中国でOEMの靴下を生産をお考えの方は是非三笠へ当社の上海スタッフが責任を持って生産管理
致します。 お問合わせはフリーダイヤル0120-709240まで
今週末は上海スタッフと厦门の工場へ行き、OEM商品の最終出荷確認です。
27日に工場にて交渉し6月1日に一部と3日に残りを上海検品工場へ出荷しますと約束したので、
抜き取り検品と出荷確認へ行って来ます。
女子高生街頭アンケート!
カテゴリ: 上海
公開日:2013年05月30日(木)
女子高校生の定番アイテムが刺繍入りのハイソックスですが、どのような刺繍の商品がほしい?
という質問を当社女性スタッフが、横浜の街頭で行った事があります。(写真)
ルーズソックスブームが終わってから、刺繍入りのハイソックスが主流になりどんな刺繍を求めて
いるのかを女子高校生に直接聞かせて頂きました。
こんな取り組みを行い、横浜の女子高校生がセレクト!!というタイトルでハイソックスを販売したら
商品がヒットした事も以前にありました。
ベーシックな黒・紺・白のワンポイント刺繍入りハイソックスのOEM生産は是非三笠へ!
日本製・中国製のどちらでも対応が可能です。 お問合わせはフリーダイヤル0120-70-9240まで
昨日は、新規キャラクターOEM商品の生産サンプルを確認と受け取りに浙江省上虞市の工場へ日帰りで
出張しました。
工場の対応の早さに感謝です。
本番生産が始まる前に、上海スタッフが再度工場へ行きサンプルと現物がピッタリ合っているかを確認
してから生産を開始して生産完了後に上海郊外の検品工場にて検査してから加工して日本へ送ります。
上海スタッフは検品工場への加工指示書の作成や実際に行って加工方法等のチェックも行います。
三笠の上海はこんな事もやっているのです。
上海今度は豆腐がヤバイ!!
カテゴリ: 上海
公開日:2013年05月29日(水)
中国の滞在中に日本人が一番食べ易い中華料理が麻婆豆腐ですが・・・
鶏肉の次は、今度は豆腐がヤバイらしいのです!こんなニュースがありました。
24日に江蘇省太倉市で許可を受けずに大量の食品添加物の入った豆腐を製造していたヤミ工場が一斉摘発され
たと東方早報が伝えている。
江蘇省蘇州市太倉市工商部門が24日にヤミ豆腐工場を捜索したところ、作業場の不潔な水に浸されている豆腐
を発見し、水面には葉っぱなどゴミが沢山浮いていたとし、さらに周囲には大量の食品添加物も発見されたとのこと。
当局ではこの工場から豆腐関連製品700キロ、違法添加物剤1000キロ、製造設備などを押収した。
またこの工場以外にも周囲には100軒近くの同様の工場が発見され摘発されたとのこと。
調べによれば、これらの工場の製品の大部分は上海の市場に対して送られているとのことで、上海市食薬監督局
ではこれらの工場で作られた疑いのある豆腐製品の販売指示をしており、既に売り場から撤去されたとしている。
さらに昨日25日午前に嘉定区、宝山区の工商分局で担当者数百人を出動させ、管轄区域内の164箇所の市場、
375箇所の豆腐販売店などに対して点検を行なったところ6カ所から太倉から持ち込まれた豆腐が発見されたが、
うち4カ所は営業許可証のある正規の工場産であることが確認され、残る2つについいては現在確認中とのこと。
更に、このニュースも
上海で違法添加物を使用して豆腐を製造していたヤミ工場が摘発されたと東方早報が伝えている。
上海市公安局の浦東分局によれば、26日に上海市浦東新区曹路鎮黎明村の貸家からヤミ豆腐工場を摘発し、
容疑者3名を検挙したとしている。
またヤミ工場の現場から製品1.8トンと原材料10トン、違法添加物3キロ、生産設備一式などを押収したとしている。
日本ではあまり報道されていないですが怖いですね。
今日は、浙江省上虞へ新商品のサンプル確認の為に出張です。
上海中心大厦
カテゴリ: 上海
公開日:2013年05月22日(水)
写真の真ん中に高くそびえるのが建設中の上海中心大厦で、右に見えるのが上海環球金融中心(森ビルの上海ヒルズ)
本当ははもう一つ上海中心大厦の裏側に金茂大厦というビルがありますが、すっかり陰に隠れて見えなくなっています。
右の上海環球金融中心は高さ492メートルで、上海中心大厦はまだ建設中ですが完成すると632mとなり環球金融中心
の約1.25倍とはるかに凌ぐ高さになるみたいです。
上海中心ビルの裏にすっぽり隠れた金茂大厦でも421メートルなのでもうかなり高いですね。
日本一の横浜ランドマークタワーでも296.3メートルですから、もし隣りにあったらかなり低く見えてしまうでしょう!
今日は、上海事務所出勤後に上海浦東空港から関西国際空港へやって来ました。
難波のビジネスホテル着いたのですが、宿泊客が中国人ばかりで聞こえてくるのは中国語ばかり!
なんばウォークで食事していると、飲んで騒いでいる団体が・・・なんとそれも中国人!
なんだかまだ上海にいるみたいです。
綿素材のパンプスイン
カテゴリ: 上海
公開日:2013年05月21日(火)
パンプスを履く時にすっかり定番となった「パンプスインソックス」ですが、暑い日には汗をかく
のでやはり綿素材だと履き心地が良いです。
ボディ部分を綿素材にして履き口部分にお洒落なレースを縫い付けたり、つま先部分を5本指や足袋
のようにしたりと色々なパターンのパンプスインを生産する事が可能です。
お問い合わせは、フリーダイヤル0120-709240 もしくは当社ホームページお問合わせ画面
からお気軽にどうぞ!
中国の接客レベルの低さが露呈した笑える記事を紹介します。
12日午前、上海市内の映画館で、映画のエンドロールが終了しないうちに客を追い出そうとした映画館係員
と、観賞客の間でトラブルが起きたと東方早報が伝えている。
トラブルが起きたのは上海市内の「和平影都」という映画館で、12日にこの映画館では午前10時から「アイ
アンマン3」を放映したが、映画のエンドロールが流れている最中に1名の若い女性の係員がホールの中に
入ってきて、観賞客達に対して大声で退散するよう呼びかけ、座っていた客までも強制的に追い出そうとし
たとのこと。
この時、当の映画のエンドロール上ではスタッフやキャストの紹介の横に、映画のスナップシーンが表示
されている最中で、大半が席を後にする中で、一部の観賞客達がこのエンドロールを楽しんでおり、この係
員の指示を無視してそのまま観賞を続けていたとしている。
しかしこのカップル達の態度に怒った係員は、さらに大声で客を追い出そうとしたため、観賞客達と口論
になった。
この様子を見て、別の映画館スタッフが慌てて止めに入ったが、反抗的な観客の態度に頭に血が上った女
性係員の怒りは収まらず、さらにこのカップルを追いかけて殴り掛かり、しまいには靴まで客に投げつけたという。
この事件は目撃者によって、マイクロブログ上であっという間に広がり、映画館の別のスタッフに対して
罵りや脅しをかけた人も現れたとのこと。
この事態発生を受けて映画館側では、マイクロブログの公式サイトを通じて謝罪し、件の係員については
厳粛な処分を処したあとに結果を公表すると発表した。
中国国内の映画館では、映画のエンドロールが始まった途端にホールが明るくなり、大半の客は席を離れ
清掃員が掃除を始めるといった段取りが習慣化していて、あまり長いエンドロールの場合には映画館の回転
を早くするために最後まで放映せず途中で止めてしまう映画館も少なくない。
この事件に関してネット上では、映画のエンドロールも映画の一部分であり、映画を最後の字幕まで見る
ことは映画出演者やスタッフに対する敬意でもあり、それを映画館が止めさせる権利はないとの意見が出ているとしている。
上海で生活していると、このように接客レベルの低い体験はまだまだ出来ます。
それが面白いと思う事もあるのですが…
オリジナルキャラクター靴下
カテゴリ: 上海
公開日:2013年05月20日(月)
キャラクターや今流行のゆるキャラそして似顔絵等のオリジナルデザインの靴下をOEM生産をお考え
なら是非三笠へお問合わせ下さい。
品質重視の日本製・価格重視の中国製どちらも迅速にサンプルを作成して対応させて頂きます。
お問い合わせは、フリーダイヤル0120-709240 もしくは当社ホームページお問合わせ画面
からお気軽にどうぞ!
今日の中国ニュースで面白い記事を見つけましたので紹介します。
中国で人気の日本のAV女優蒼井そらさんの直筆の書がオークションで60万元(約1000万円)で落札
されたとのニュース!
このオークションは先日で浙江省寧波市で開かれたもので、蒼井さんが自分で書いた「好玩的鳳凰楽園」
(楽しい鳳凰山遊園地の意)という書が出品された。
この書の出品に足して、マニアからは次ぎ次ぎと高値が入札され、最終的には60万元(約1000万円)
の値が付き落札となったとのこと。
書には計8文字が書かれていることから、1字当たり7.5万元(125万円)もの値打ちが付いたことになり、
この件についてネット上のユーザーからは、単なるレジャー施設の宣伝のための書に対してそんな高額
のお金を払うなんて愚かしい人類だと、呆れかえった声が上がったとしている。
知らない日本人も多い蒼井そらさんですが、1文字125万円なんて凄いですね。
紫外線対策にアームカバーを
カテゴリ: 上海
公開日:2013年05月19日(日)
紫外線量が多いこれからの季節は、晴れた日の日中に半袖のシャツを着ていると腕に当たる日差しが気になりますね。
そんな時に、アームカバーがあると便利ですね。
アームカバーは靴下の編機を使って生産すれば、長さも柄も自由自在で出来るんです。
中国生産でも、当社の奈良工場での生産も可能です。(日本製であれば小ロットでもの対応も可能)
オリジナルアームカバーの生産も是非三笠へお問合せ下さい。
フリーダイヤル 0120-709240 もしくは当社ホームページのお問合せ画面でお願いします。
中国の工場で働く農民工さんの給与がどんどん値上がりしています。
しかも、数年前の農民工さんは細かい作業や面倒な作業も我慢してやってくれましたが、最近は労働条件
が少しでも悪いと直ぐに辞めてしまいます。
何が一番の原因だと言うと、スマホの普及で農民工さんもSNSで情報交換するようになったからだと思います。
中国のQQや微博での情報交換で、「どこの工場は給与が良いとか、あそこの工場の仕事は楽だとか・・・」
このままだと、大変な作業や細かな作業をする工員の給与は上がるばかりで大変です。
SNSの普及はこんな所にも影響を与えているんです。
円安加速102円目前!
カテゴリ: 上海
公開日:2013年05月11日(土)
Yahooニュースにも円安加速102円目前なんて記事が出ていましたが、上がる時も下がる時もなんでこんなに
急激なんでしょう。
でも、円が安くなっていると言う事を喜んで良いのか疑問です。
世界から見れば、この6ヶ月で日本人全員の給与と預金が25%以上も下がってしまった事になるんですよね。
最近は、日本円を人民元に換金する度にどんどんレートが悪くなるので、ため息が出てしまいます。
このまま暫くは、円安傾向が続くのでしょうか?
昨日は、上海スタッフと一緒に新規に取引を開始する江蘇省無錫市にある工場へ行って来ました。
100%日本向け商品を生産している工場なので、ある程度の管理は出来ていましたが、改善しなくてはいけない
所を指摘させて貰いました。
この工場で、当社の新規サンプルアップ中商品の修正を一緒に行ったのですが、実際のデザインをドットで描いて
近い感じにするのは結構大変なんだなと実感しました。
靴下OEM生産は三笠へ
カテゴリ: 上海
公開日:2013年05月09日(木)
写真の靴下は、K式編機の針数144本の機械で生産したデザインソックスです。
かかとの部分以外は靴下の足底部分にも自由なデザインが可能なので、キャラクターや似顔絵等の
入った靴下を簡単に生産する事が可能です。
素材や編み方の凝った靴下の生産も可能で、その他各種の服飾商品の取扱い実績も御座います。
中国で製造する靴下は、上海スタッフが、中国でのサンプル作成から生産・検品・コンテナ積込み
まで全てサポートさせて頂き、日本製靴下は三笠奈良工場スタッフにて対応させて頂きます。
お問い合わせはフリーダイヤルで 0120-709240
もしくは http://www.kk-mikasa.co.jp のお問合わせフォームからお願い致します。
昨日は、上海事務所スタッフが、出張等で全員が不在!! 私が事務所で一日中留守番をしていました。
中国人からの電話も以外に多く宅配便その他で来客も数名あったのですが、片言の中国語で全て対応
する事が出来たのでなんとかなりました。












