MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

今回は失敗でした。

カテゴリ: 上海 公開日:2010年08月30日(月)
d3614b76cdce4bec4e84930310b4c961.jpg 土曜日からの上海市南京西路818広場(写真)で行っている売出しは、悪い予想が 的中してしまい大失敗! 818広場ビルの6階で、飲食店があるフロアーのしかも奥で目立たない場所なので、 全体の来店者自体が数えられる位に少ない結果となりました。 上海スタッフにも交代で休日出勤して貰ったので残念です。 上記のような感じでしたので、販売をスタッフに任せて昨日は街へ散歩にでかけました。 南京西路~人民人場~淮海路~豫園~外灘等を途中でスタバでお茶しながら歩き、 上海の活気を再確認して帰宅しました。

最低の運転マナー!

カテゴリ: 上海 公開日:2010年08月28日(土)
270eb832f14d8bf845e9964955a5a245.jpg 昨日は、当社指定の検品工場がキャパオーバーになり、日本本社の検品だけで 精一杯になった為、上海公司の検品は外部へ委託する事にしました。 大切な検品を外部委託するからにはその検品工場を自分の目で確かめなくては… という事で、昨日は朝から上海市内宝山にある日系の検品工場へ車で出掛けました。 市内の宝山にある今回の検品工場までは、順調に30分程度で到着したのですが、 その後当社指定の検品工場へ移動する時に突然の雷雨! その影響で、大渋滞になっているのかと思ったら外環線(高速道路)のガード下で トラックが5車線中3車線に停車して雨除けのフォローを付けていました。 上海は国際大都市なので、他の中国の都市よりは運転マナーは良い方ですが、 まだまだ、今日の写真のようにメチャクチャです。

体調不良者が続出!

カテゴリ: 上海 公開日:2010年08月27日(金)
5817f15f3eb7ffbcbbbd86a0a5efea21.jpg 上海でも暑い日が続いています。その為なのか?駐在員や出張者で体調不良になるケース が私の周りで多発しています。 下痢と嘔吐という症状が多く病名は「ウィルス性の腸炎」という事です。 南京市で発生している怖い記事がありました。↓以下は記事↓ 「江蘇省紙・揚子晩報などによると、江蘇省南京市でここ1週間、食用ザリガニを食べた あとに筋肉の痛みや呼吸困難を訴える人が相次いでいる。市内の病院が収容した患者は 約20人に上るとみられ、全員が横紋筋融解症と診断された。 市衛生局がザリガニとの関連を調査中だ。 横紋筋融解症は筋肉細胞中の成分が血液に溶け出す病気で、通常は外傷や薬物投与などが 原因で発病する。病院からの報告によると、患者がザリガニを食べた場所はさまざまで、 自宅で調理した人も多かった。」 私は食用ザリガニが嫌いとういか、衛生的な問題で食べませんんが、日本人で好きな方も 多いので注意が必要ですね。 昨日は、江蘇省場常熟へ冬物のティアードスカートサンプルを調達に行きました。 常熟は市内に入ると3輪の自転車タクシーを多く見掛けます。 公道をルールを無視して縦横無尽に走っているので、車を運転しているとヒヤヒヤする事が 多くあります。 邪魔だな~と思うのですが、彼らにとっては自動車の方が邪魔なのでしょう! この1回5元程度の3輪自転車タクシーはあと何年続くのでしょうか? 数年前までは、浙江省・江蘇省の都市でどこでも多く見掛けましたが、最近は随分少なく なりました。

激安!春秋航空

カテゴリ: 上海 公開日:2010年08月26日(木)
8bb2fdb2674426874cb00da31ad066eb.jpg 上海浦東~茨城空港の片道運賃4000円!↓ここからは記事です。↓ 「中国の格安航空会社の春秋航空は25日、7月末から運航している茨城空港と 上海浦東国際空港を結ぶチャーター便(週3便)について、片道4000円の航空券を 販売すると発表した。インターネットのみによる販売で、価格は予約が早い順に設定され、 同8000円、1万2000円など8種類の航空券を販売する。最も高い場合でも 2万6000円。」 こんなに安いのなら茨城空港でも我慢できるし、成田より入国手続きも空いていてかえって 楽なのかも?春秋航空の社長は経営手腕が面白いので、今後航空業界を革命する会社に なるかも知れません。 昨日は、上海スタッフ2名一緒にと取引先様との月に一度の商談へ行き、またまたiPadを 活用して商品説明!モデルさんが着用している写真も多数あるのでサンプルよりイメージが 沸くのだと思います。 今日の写真は、この冬に一押しの発熱素材を使用した「ジャガードレッグウォーマー」を モデルさんが着用したものです。

新商品に挑戦!

カテゴリ: 上海 公開日:2010年08月25日(水)
6310df7d31f64c421c18a8cc6eaf2389.jpg 先日上海研修に来た当社の楽天ショップ店長JUNが新商品に挑戦しています。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/mikasa/ 靴下というカテゴリーに拘らない商品を、楽天ショップの為に上海スタッフと 一緒に中国で仕入れしましたので、上記URLから是非ご購入下さい。 写真はお買い得のワンコイン500円で購入できるシフォンミニスカートです。 昨日は、青島からJUSCOの中国人バイヤーさんが来社されました。 言葉が通じないながらも商談に参加!ここでiPadを活用し日本本社で取り扱っている 商品やモデルさんが着用している写真をお見せしてビジュアルでの話題づくり!! サンプルが無い商品でも関心を持って頂けました。 多分中国のベンダーでiPadを活用した商談は初めてだったのでは?と自己満足。 そして、日本帰国中に中国サイトに上海スタッフ募集をアップしたところ多数の応募を 頂き連絡だけでも大変です。 履歴書で判断して気になる人数名と面接を開始したいと思います。 女性限定で募集したつもりだったのですが、男性の就職が厳しいのか?結構面白い経歴 の方もいるので、今回は男性でも良いかなと思っています。

高島アナウンサー!

カテゴリ: 上海 公開日:2010年08月24日(火)
28afe9d5af24bd3806dc49698a751b88.jpg 上海に滞在中も、私の一日の始まりは「めざましテレビ」です。 昨日の高島アナ9月で降板し年内にフジテレビ退職というニュースはとてもショック! 退職してフリーになっても構わないし、ゆずの北川さん結婚しても構いませんが、 私個人には「めざましテレビ」の高島アナが見られなくなる事が淋しいです。 私の朝は、みのさんじゃ無理!(みのさんが嫌いなのではありません) さて、上海へ戻りギフトショーまでの間は、有り難い事に休みも無く予定がビッシリ! レギンスブームで、最近はミニスカートも取り扱うようになりました。(写真) ギフトショーには、スカートも多数出品出来るように準備しようと思います。

灼熱の上海!

カテゴリ: 上海 公開日:2010年08月03日(火)
e6002ba6832862917f73fbdd613698ad.jpg 昨日の上海は最高気温39℃最低気温30℃という大変な気温でした。 連日暑い日が続いていて、外へ出ると天然サウナ状態!更にあと2~3日この状態が続く 予報になっています。 昨日3泊4日の研修を終えて日本へ戻ったスタッフに、初めての上海の感想はどうでした? という質問に一言「暑いです。」と答えていました。率直に感じた素の感想だと思います。 今日の写真は、上海体育館にある「イーストアジアホテル上海」で今回日本のスタッフが 宿泊したホテルです。 昨日は、私の勘違いで、日本スタッフのうち1人だけツアーではなく別で予約していたのを 忘れて支払いの為に朝からこのホテルへ行きました。 ホテルに行ったついでに10月9日・10日のSMAPコンサートはこのホテルの10階以上の 一部客室から見る事が出来るので空室を確認すると、まだ十分空きがありますがスタジアムの 見える部屋を確約する事は出来ないらしいです。 ただ、このホテルのラウンジからスタジアム全体を見る事が出来るらしいですよ。 それから、メンバーの宿泊はこのホテルではなく、すぐ傍にある5つ星ホテル「華亭賓館」 のような気がします。(あくまで私の勝手な予想です。) ああ今日も暑く灼熱の上海になりそうです。

SMAP上海公演決定

カテゴリ: 上海 公開日:2010年08月02日(月)
3ed6fc2ebc7a375819dd3ed733d275e3.jpg 昨日は、日本の物流センターより3泊4日の上海研修へ来ていたスタッフと8泊9日で 出張に来ていた物流主任の上海最終夜でした。 最後はせっかくなら中華料理という事になり、写真の四川料理店「黒三娘」で夕食を食べて その後に、私のマンション傍のマッサージ店で足マッサージで疲れを癒して終了! 研修は3泊4日とはいっても往路は夜・復路は朝便でしたので、実質2日間あっと言う間に 終わった感じだと思います。上海を満喫して貰えたのでしょうか? 私は今回も無事に終了したのでホッとしました。 今日の記事で、万博公演が中止にになったSMAPが、10月9日(土)10日(日)の 二日間上海体育館でコンサートを行う事が決定したみたいです。 一度に8万人動員出来る体育館ですから、多分チケット入手可能なので是非行ってみたいと思います。 今回3日間物流センター主任の泊った部屋は、上海体育館にあるホテルで部屋から会場が見える部屋 だったので、あの部屋を予約すれば無料でコンサートが見えて混雑も避けられるかも!

海寧の皮製品市場!

カテゴリ: 上海 公開日:2010年08月01日(日)
754f884c013d002dda317be5ef4b130c.jpg 昨日は、写真のメンバーで上海から車で約2時間の海寧市にある中国でも有名な 皮製品市場へ見学に行きました。 海寧市には、当社の下請け靴下工場も何軒かあるので一番取引きの長い女性社長の工場を 見学した後に、上海郊外の検品工場へも行くという結構ハードなスケジュールでした。 年なのか?中国の運転は結構神経も使うので、距離が長かったので疲れましたね。 夕食には、食べ物の好き嫌いが多い日本スタッフの意見を聞いて、中華料理を避けて 日本料理に変更、そして、夜景が綺麗な方が良いという事になったのですがレパートリーが 少ないので2日連続で上海浦東(旧森ビル)HSBCタワー46階にある「お箸家 柚子」を 予約して行きました。 予約した席はあまり良く無かったのですが、お願いして夜景の綺麗な窓側の席に変更して 頂きました。「お箸家 柚子」さんの教育が良いと思うのですが、中国人店員さんの丁寧な 対応に驚きました。次回も来客の時は利用しようと思います。 さて今回は、大食い106kgの検品工場社長もいたので飲み食べ放題はとてもお得! 一人で4人前は食べていました。私も負けないように食べていましたが、検品工場社長は 途中でくどい料理を数点注文し、更に自分専用に「ざるそば」も注文!あまりの食べっぷり に脱帽でした。

上海絶景の日本料理店

カテゴリ: 上海 公開日:2010年07月31日(土)
昨夜は、日本人1名中国人2名の美女に囲まれ上海の綺麗な夜景を見ながら飲み食べ放題! ここ数日飲み食べ放題のお店ばかりでの夕食なので、せっかく運動しているのに体重は 減るどころかちょっと増えてしまいました。 上海浦東(旧森ビル)HSBCタワー46階にある「お箸家 柚子」高層階の夜景が綺麗な 場所で料理も美味しく飲み食べ放題190元(2,500円)は格安です。 皆かなりお腹が空いていたので、あっという間に日本で食べたら一人たぶん2万円以上 の料理を食べて終了しました。 料理良し・お酒良し・夜景良しそしてメンバーも良くて大満足です。 写真は、「お箸家 柚子」で私が撮影した森ビル(上海環球金融中心)と金茂ビルです。 金曜日なのに予約無しで入れたので結構穴場だと思います。 1c095727e87fbdbd0ce057b213b9529e.jpg