MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

健康博覧会 2日目

カテゴリ: 展示会 公開日:2018年02月01日(木)
c374bcd19a36ed02c2b074ecdbef43a0.jpg 本日は、写真のスタッフで皆様のお越しを心よりお待ちよりお待ち申し上げております。 スポーツ施設やスポーツショップ様向けに、日本製の高品質なのにお手頃価格で販売出来るスポーツソックス を手軽に販売出来る什器をお付けしてご提案して居ります。 もう一つは、温泉施設やマッサージショップ様向けに足ツボの位置を表示した靴下や直接足ツボを刺激する粒 を付けた靴下をこちらも什器をお付けして展示しております。 デザインが良いし、色も可愛いと多くのショップの皆様に評価して頂いて居ります。 東京ビッグサイトで行われている健康博覧会まで是非いらして下さい。 当社は西1ホール1E-37です。 strong>

健康博覧会ご来場御礼

カテゴリ: 展示会 公開日:2018年01月31日(水)
本日は、健康博覧会の初日でしたが、10時からの開幕直後より大変多くのお客様にご来場頂き誠に有難う 御座いました。 私を含めて5名のスタッフにて対応させて頂きましたが、それでも間に合わずお待たせをしたり、待ち切れず お帰りになられてしまった方もいらっしゃいました。 明日からは、スタッフ2名を増員し7名で対応させて頂く予定です。 健康博覧会2日目も東京ビッグサイト西1ホール1E-37にて多くの皆様のお越しをお待ち致しております。 2573480ca18fe7ba172ee1744ac9f145.jpg 今日の健康博覧会開幕直後に当社のブースの別の場所にある商談スペースにてこのブログを書いていたのですが、 スタッフから電話で「社長!お客様が多く手が足りないので、出来れば早めに戻って下さい。」と連絡があり ブースへ戻るとスタッフ全員対応に追われていたので、私も直ぐに対応を始めたのですが、しっかりと価格を把握 できていなかった為に、最初のうちは資料を見ながらおどおどした対応になってしまいました。 途中で資料に書いてあった事を把握できたので、明日からは、スムーズなご説明をさせて頂けると思います。

2018年健康博覧会開幕

カテゴリ: 展示会 公開日:2018年01月31日(水)
本日より2月2日までの3日間 東京ビッグサイトにて開催される2018年健康博覧会に出展して居ります。 西1ホール1E-37の1階入口からも近い広い通路通路沿いのブースなので、非常に目立つ場所に面しています。 写真の様な素敵に仕上がったブースにて、皆様のお越しを心よりお待ちして居ります。 是非、2018年健康博覧会へお越しください。 2666d608548920dc9b0b834dbe28ff08.jpg 展示商品は、スポーツ用シリーズと足ツボシリーズの靴下を、店舗にて販売し易い様に什器もデザインしました。 置き型の紙什器と手軽に陳列可能な吊るし型什器です。 どちらお好みの什器と商品をセットにして販売するご提案を致します。 スポーツ用靴下は、全て当社の奈良工場にて、イタリアのロナティ社の最新編機を使用し手間の掛かる工程を3つ省略をして高品質で低価格を実現しました。 足ツボマップソックスシリーズは、好評のツボ位置を表示した商品以外に新たに足裏にツボ刺激を付けた商品も展示してお待ちして居ります。

健康博覧会ご来場お礼

カテゴリ: 展示会 公開日:2017年02月19日(日)
51e15fc337c1547028b909a5740ff3c9.jpg 今回の健康博覧会では、多くのお客様の当社のブースへお越し頂き、誠に有難うございました。 写真の展示ブースで対応させて頂いたスタッフ一同大変感謝して居ります。 当日はご説明が至らなかった点もあったかと思いますが、ご容赦頂けますと幸いです。 展示商品に関してご意見やご不明な点が御座いましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。→ここをクリック! 商品を思い出して頂ける様に、テレビ朝日「ぐっど!モーニング」で取材して頂きた番組をハメ込みました。

健康博覧会の最終日

カテゴリ: 展示会 公開日:2017年02月17日(金)
今日は健康博覧会の最終日です。 お陰様で今回の健康博覧会三笠プースへご来場頂いた方が予想を大きく上回りお配りするパンフレットも 足りない状態となっていますが、スタッフ5名で皆様のお越しをお待ちしております。 今日は天気も良くポカポカ陽気なので、お時間の有る方は是非東京ビッグサイトへお越しください。 当社のブースは西2ホール 2G-37 詳しくは→ここをクリック! c3b0816a85db7b719ba52bd7646f6dc9.jpg 昨日は、ドリームゲートの社長ブログでお馴染みの㈱アイジェットの久米原社長が、健康博覧会の三笠の ブースへ遊びに来てくれました。 偶然にもビッグサイトの東では、3D Printing 2017というイベントが行われていてその帰りに健康博覧会へ 立ち寄ってくれました。

浙江省輸出商品交易会

カテゴリ: 展示会 公開日:2015年09月09日(水)
1ce4c53ba644395ec07b1815b3bcae18.jpg 昨日は、中国の靴下工場から呼ばれて、インデックス大阪で行われている浙江省輸出商品展示会へ行ってきました。 この展示会には3年連続で見に来ているのですが、天候のせいもあり人が少なく展示会場も静かな感じだったので、各ブース でゆっくりと商談する事が出来ました。 この展示会には、浙江省の靴下メーカーが多く出展しているので、お世話になってる工場とゆっくり話も出来たし横浜土産を渡し て喜んで貰えたので良かったです。 当社の靴下は、日本製の比率を上げていますが、中国製商品を無くす事は不可能!今回日本へ来ている中国浙江省の工場 とは信頼関係を築いて長くお付き合いして行こうと思っています。

ギフトショーの感想

カテゴリ: 展示会 公開日:2010年09月11日(土)
ddbf9ee2da6649d09968e8d4027b15b2.jpg 4日間多数のお客様にご来場頂き誠に有難う御座いました。 当社として初めての出展でしたが、準備期間が少なかったにしては上出来だったと思います。 今回気付いた点は、ブース前では若手の男女スタッフが接客した方が、お客様もブース内に入り 易く気軽に質問して頂けるのだと実感しました。 私のような中年オヤジは、既存のお客様の応対と決済だけで表に出ない方が正解です。 シフトの関係で、短時間でしたが中年オヤジ3人で対応していた時は、ほとんどお客様がブース内 に入って来て頂けませんでした。 無料のパンフレットが入ったバックを渡そうとして避けられてしまうと悲しいですよね。 上海華東交易会とは違いお客様の国別構成は95%が日本人で4%が中国・台湾人1%が欧米人 という感じでした。 そして日本人来場者の方は、日本全国の小規模小売店の方が多い感じでしたので次回出展の時の 参考になりました。 高品質・小ロット・低価格で更にリードタイムを短く欠品無し!この条件で出来る生産背景を構築 する事が出来れば間違い無く企業として成長出来ると思います。 そんな事は絶対無理!と諦めないで、今回のギフトショーには初出展という事もあり、本社・物流の スタッフほぼ全員にビックサイトへ行って体験して貰ったので、アイデアを出し合いスタッフ全員 で真剣に取り組みたいと思います。

ギフトショー3日目

カテゴリ: 展示会 公開日:2010年09月10日(金)
c4cdca5f304e00fe8386646455ef1d05.jpg 連日連夜色々なお取引先様と一緒に美味しい料理を食べながらお酒を飲んだ結果 上海のジムへ毎朝通って少し痩せたのにすっかりリバウンド!痛風の発作が心配です。 昨日も横浜中華街の老舗「萬珍楼」さんで、ビールを数杯も飲みながら美味しい料理を 動けなくなる程食べてしまいました。 「萬珍楼」は初めてでしたが、私が中国で食べている中華料理とは別物で、なんだか 中華風創作フランス料理?という感じでした。 何を注文したら良いか分からないからコースで頼みましたが、ボリューム満点! カロリーを消費するべく毎晩遅くちょっと疲れ気味ですがギフトショー最終日なので、 自社ブースは若いスタッフに任せて、他社さんのブースを廻って勉強したいと思います。

ちょっと恥ずかしい

カテゴリ: 展示会 公開日:2010年09月09日(木)
7bbff3a04432ee7c06ad240233776e92.jpg 昨日も東京インターナショナルギフトショーへ多数ご来場頂き有難う御座いました。 急用で来られなくなったスタッフもいたので、少人数で対応していたのですが、 私がブース前で一人立っていると、「社長さんですか?いつもブログ見ています」と 声を掛けてくれました。 凄く嬉しかったのですが、何故かちょっと恥ずかしいですね。 しかし、同業の奈良県の方とは驚きでした。お互い頑張りましょうね。 ギフトショーを途中で切上げて、本社で奈良のストッキングメーカーさんと久しぶりに 雑談した後で、私が頼まれて楽天トラベルで予約した桜木町のニューオオタニイン横浜 へご案内!予約時のホテルのネット口コミに横浜で一番綺麗な夜景と書いてあったので 予約したので、チェックイン後に一緒に部屋へ行って写真を撮りました。 (ちょっとピンボケしています。) その後は、ワシントンホテルの3Fにある「鳥ぎん」でまたまた一杯! 仕事の話は一切無しで盛り上がって早めに終了して帰宅しました。

ご来場に感謝します

カテゴリ: 展示会 公開日:2010年09月08日(水)
f5b02d87cf2632644e427949e7660615.jpg 昨日は、当社が発出展した記念すべき東京インターナショナルギフトショー第1日目でした。 嬉しい事に開場直後から懐かしいバイヤーさんが、次々と来場頂きお話させて頂きましたし、 そして全国各地から新規のお客様にもご来場頂けたので本当に感謝致します。 あと3日間ありますので、是非ご来場お待ちしています。 無料配布されている地図入りパンフレットにも当社の宣伝広告とブース地図に赤く表示 されています。