MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

展示会の受付にも微信

カテゴリ: 上海 公開日:2017年03月03日(金)
毎年3月1日~5日は上海の華東交易会が開催されます。 当社の上海も何度か出展した事もあるのですが、今回は工場探しとお取引のある工場のブースへのご挨拶 をさせて頂きました。 同時に、上海万博跡地で開催されている靴下専門の展示会へも行ったのですが、ここの受付はなんと!微信 (WeChat)のみの手続きでした。 スマホの無い人は入れないし微信アプリを持っている人だけしか入場登録が出来ないとの事でした。 こんな受付の展示会は初体験!中国人の微信(WeChat)の普及率の高さを感じました。 こういうシステム関係では、中国の方が進んでいるところも色々と出てきていますね。 主催者側は、データー入力の手間も無くなり、色々な情報が瞬時に得られるので導入する価値ありますね。 cf8e9cfffe2a8538ddf2b6ef74bbf927.jpg 今回の2泊3日の中国出張は、展示会の見学のみでしたが、探していた商品の良い工場も見つかり成果あり! 先程、羽田に到着してホッと一息休憩中です。

中国新幹線大幅値上げ

カテゴリ: 上海 公開日:2017年02月22日(水)
4月21日より中国新幹線が大幅に値上がるので、かなり不満の声が上がっているそうです。 値上がり率は一等座が68.8%、二等座が26.2%とかなり高いのが理由です。 まだまだ1km当たりの料金は日本の三分の一以下だから日本人からすればかなり割安感は ありますが、値上げ幅が高すぎですね。記事は→ここをクリック! 8bfe8d8d3358dc3e35595ac2d733dc7e.jpg 当社の上海事務所がある仙霞路×古北路の遠東国際広場ビルは1998年に完成して多くの日系 企業が事務所を構えています。 当社も2006年から10年以上このビルで営業して来ましたが、最近になってかなり撤退する企業が 多くなっている様に感じています。 周辺にオフィスビルも増えているので、移転している企業も有るのかも知れませんが、今まで無かった 空き部屋も目立つ様になっていました。 2028年のオリンピックにも立候補予定ですし、更に家賃の高騰が続いている上海市ですが、万博を ピークにして、昨年位から急激に景気が後退している様に感じるのは私だけなのでしょうか?

中国人観光客50億人!

カテゴリ: 上海 公開日:2017年02月21日(火)
昨日の人民網日本語版で「2017年、中国人観光客数は延べ50億人超に」という記事が! まだまだ中国国内観光が中心みたいですが、既に春節休みの日本の観光地はなんだか違う雰囲気になって しまってますよね。 今日の写真の様な状況の清水寺では行きたくなくなります。 以前は日本人観光客で賑わっていた東南アジアのリゾート地は、日本からの航空便が減便の一途・・・それに 比べ中国各地からに直行便はどんどん増える! 今では、中国免許のレンタカーも借りられて自由気ままに運転しているから危険です。 グアム・サイパン・バリ島・プーケット等では、既に中国人観光客の比率が圧倒的に多くなっているので、更に 日本人離れが進むのは間違いなしです。 しかし50億人とは凄い人数ですね! 1d33f75a956133ca26d3bfe1d65167ae.png 春節明け初めての上海は事務所の色々な手続きで、私のパスポートが必要になります。 パスポートは最初から増補していますが、出入国スタンプやVISA等で既にページの空きが少なくなっています。 前回も10年有効なのに4年で無くなり、新しいパスポートへ変更したので、色々な登録更新が必要になり銀行や 免許そしてVISAの面倒な手続き行いました。 日本からの出国を指紋認証にしてスタンプは減ったものの残りが少なくなってきたので心配です。

ここでしか購入不可能

カテゴリ: 上海 公開日:2017年02月20日(月)
今日の写真は、三笠楽天市場店でしか購入出来ない当社オリジナル子供用の5本指靴下です。 購入頂いた方の評価も高く、1.「足に汗をかきやすい8歳の娘(18cmです)。汗をかきすぎて、足の指に 汗疹が出来てしまうほどでしたが、こちらの五本指ソックスを履くようになってから出来なくなりました。 デザインも可愛くて喜んで履いてます。ご近所のママ友にも「我が家も欲しいけどどこに売ってるの?」 と聞かれたほどです。また購入します。」 2.「6歳の娘に購入しました。なかなか、小さいサイズの五本指ソックスは売ってないので、見つけられて 嬉しかったです。履き心地はとても良いそうで、毎日、色違いを履いて出かけています。」 等のご意見を頂いています。 ご購入をご希望の方は⇒ここをクリック! ea56258494e7edd2b27983401acc085e.jpg 先週の健康博覧会を終えて、18日土曜日から上海に来ています。 今年は旧正月後になかなか上海へ来られなくて、既に元宵節も終わりすっかり通常の状況へ戻っていました。 土曜日には、どうしても車で行かなくてはいけない所があったので、久しぶりにマンションの地下駐車場に 停車している愛車オデッセイへ行くと、あり得ない位に埃まみれ!日本の地下駐車場では絶対にこんなに はならないと思いました。 仕方なくそのまま出かけると、落書きもいっぱいされていて信号待ちで結構人目が気になりましたが、中国だ からまあいいやと気にしないで用事を済ませて戻って来ました。

世界最大の発展途上国

カテゴリ: 上海 公開日:2017年01月26日(木)
今日のニュースに気になる中国の記事がありました。→「経済規模2位だけど発展途上国」  この上海の発展している写真を見て世界最大の発展途上国という持論を展開して押し通せるのでしょうか? ただこんな時期に「特恵関税」の対象国から中国を除外すると表明する事もないのではと思おもうのですが、 色々国同士の駆け引きがあるのでしょうね。 d0e93e50a234eaf50ce621a486fbc46a.jpg 上海三笠近くの金虹橋ビルの地下1階を全面改装して日本タウンを作っています。 既に一部の店舗がプレオープンしていて、昨晩は「たいしょうけん」で、串揚げややきとりで一杯やりながら 〆につけそばを食べて帰りました。 3月までには殆どのお店がオープンするみたいなので、とても楽しみです。

新年早々の中国出張

カテゴリ: 上海 公開日:2017年01月06日(金)
上海三笠の中国建設銀行の手続きで、新年早々に代表者のパスポート確認必要となり本日のアポイントになっていたので、 12月の初旬に上海虹橋行きのJAL便を予約しました。 その後で、先日ハワイで再開したパイロットの同級生から1月6日に上海虹橋行きのフライトが入った連絡が入り・・・えー その便予約しているよとビックリ仰天でした。 パイロットの同級生から上海虹橋行きのフライトは年に何回も無いと聞いていたし、私も最近は羽田~上海浦東行きを良く利用 して偶々久しぶりに行きだけ羽田~上海虹橋を予約していました。 まさか、私が2017年に最初に搭乗する飛行機のキャプテンが先月ハワイで再開した同級生になるなんて!ご縁ですね。 今年はとてもラッキーな年になるでしょう~ 今日の写真は、本日のフライトで、キャプテンからアナウスが入り左手に富士山がご覧になれますと言うので外を見るとクッキリ 火口が見えていたので撮影しました。 01a8778266cf6ed263c68a0b359465c8.jpg 上海建設銀行の手続きを終えて直ぐに、上海浦東空港へ地下鉄とリニアモーターカー430kmで移動し再び飛行機に搭乗して 浙江省温州のホテルにチェックインしたところです。 明日は、40フィートコンテナ3本積込みと、旧正月前の納期交渉です。

目標達成!上海で忘年会

カテゴリ: 上海 公開日:2016年12月30日(金)
7ae4499f5c2bb8fd8bc71be7b96668af.jpg 昨日の夜は、年内の仕事を終了し上海の居酒屋に集合して忘年会を行う事が出来ました。 営業部長から報告があり、お陰様で現時点での売上げが昨年対比で112%を超えて目標を大幅にクリアした と報告がありとても良い気分での忘年会になりました。 今は上海虹橋空港で、これから日本へ帰国します。

スマホ対応は2週間後

カテゴリ: 上海 公開日:2016年12月28日(水)
昨日より公開しました当社の新ホームページですが、現状スマホでの対応がされていない状態です。 1月の第二週目以降での対応になりますので、またブログにてご報告させて頂きます。 ただ、現状はスマホでもPCと同じでの表示ではご覧頂く事は可能ですので、是非ご覧ください! ⇒ここをクリック 2d9e53789d92475f245b12797f9593cd.jpg 今日の写真は、「ネコの手借りちゃおリストカバー」です。 もう28日だというのに、上海スタッフと日本から出張中のスタッフは、納期対応で工場に張り付いて作業 応援までしている状況です。 まさにネコの手も借りたい状況になっています。 今年は、中国の旧正月がちょっと早めの1月28日なので、そろそろ工員さんの確保も難しくなっています。 こういう時に限って、想定外のトラブル等も発生するので、現在は大変な状況なのです。 やはり、のん気に上海の大江戸温泉物語へは行けないかな~

新ホームページ完成!

カテゴリ: 上海 公開日:2016年12月27日(火)
着々と準備を進めていた三笠のホームページですが、完全リニューアルして公開させて頂きました。 企業ページとして、シンプルで分かり易いページに仕上がっていると思います。 今後も更新を重ねながら運営をしてゆくので是非ご覧ください。 82a6933366ac2a08e4734f1f0978d299.png 日本のワイドショーで話題になっている上海の大江戸温泉物語ですが、地下鉄で40分程度の場所に有るみたいなので、 今夜行く気力が有れば是非見に行きたいなんて思っています。 上海の極楽湯(本物)2号店さんへは、横浜企業経営支援財団上海事務所研修で中国での成功の秘訣というセミナーを 受けに行かせて頂いた事があるので、非常に興味が有ります。

恐るべしピコ太郎人気

カテゴリ: 上海 公開日:2016年12月26日(月)
今日は、約1ヶ月ぶりに上海へやって来ました。 地下鉄を降りて、上海のマンションのエレベーターに企業CMのモニターが有るのですが、なんとピコ太郎! YouTubeの見れない中国でも人気が有るなんて驚きです。 何かと何かを合わせて一つになるというのを、耳につくフレーズで訴えるのは宣伝効果抜群なのでしょうね。 ffcc894aa61d52bb864992bcd058f0e2.jpg クリスマスも終わり今年も今週一杯になりました。 昨年は暖冬でしたが、今年は早い時期から寒波が来て雪も降り、冬物商品が順調に売れた事とヒット商品 もあり、お陰様で当社の売上げも利益も好調なので、好決算を期待できそうです。