MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

取消しばかりの航空便

カテゴリ: 上海 公開日:2017年06月30日(金)
0a35deb66e9aec5173327acfea0ce5f1.jpg 中国は広いので、国内出張にも飛行機を利用する事が多いのですが、日本とシステムが違うのか? 取消しや変更がやたらに多いのです。 問題が発生すると、携帯のショートメールで連絡が来るのですが・・・ 今回北京へ行くときも、予約していた便が、前日の夜に9時ごろに取消し連絡が来て変更になり、その変更 した便も搭乗の2時間前にメールで翌朝取消し!電話が掛かってきて朝8:30までに来られれば9時の便に 変更しますと言われ慌てて空港へ行きました。 戻りは大丈夫と思っていたら、またショートメール!夕方5時の便にされてしまい、また再びショートメールで 取消し!最終的に出発出来たのが午後7時を過ぎていました。 日本の航空便の時間が正確すぎるのか?いつもあまりにギャップがあるので驚きます。 上海スタッフがいたり、多少の中国語が分かるので、まだなんとかなるのですが・・・ とにかく中国の移動は疲れます。

中国の工場点検

カテゴリ: 上海 公開日:2017年06月19日(月)
67fcdc2c72dd16efc885268944ff6f8c.jpg 今日と明日の2日間で、上海の検品工場と浙江省嘉興市の生産工場の点検へ行ってきます。 日本のお取引先のバイヤー様と上海事務所の工場点検専門スタッフの方の2名をお迎えして不定期 ですが、年に1~2回は現場でのチェックを行っています。 特に上海の検品工場については、トレサビリティだけでなく、労働環境等のサスティナビリティについて のチェックも厳しくなっています。 お客様に安心安全な靴下を着用頂く為に重要な事なので、私も厳しくチェックしたいと思います。

71路とても便利でした。

カテゴリ: 上海 公開日:2017年06月17日(土)
bb5f4d83bfe53569f2f5470054ad1870.jpg 朝のジョギングで、虹橋にある上海マート前に駅の様な物が出来ていて、2両編成のトロリーバスを 発見!何かな?興味が有ったので乗って来ました。 上海マートから乗車し外灘まで行ったのですが、専用車線が出来ていて信号待ちで並ぶ車や渋滞 をすり抜けて走って行くので、あっという間に虹橋~外灘へ到着しました。 バスの本数も多く朝5時半~23時30分まであり、沿線には、有名ホテルも建ち並んでいるのでとても 便利になったと思います。 今日は、71路で外灘へ行き黄浦江沿いをジョギングをして、シェアサイクルで戻って来ました。

家賃の不要の物流センター!

カテゴリ: 上海 公開日:2017年06月16日(金)
写真は、上海事務所近くにある古北路橋の上から今朝撮影した宅配食材の仕分け作業です。 毎日ここで、大型の保冷トラックで荷物を持ってきて、朝礼を行った後で荷卸しをして、宅配食材 を仕分けして、バイクで配達へ出掛けるのです! 段々と物量が多くなり、歩道一杯に荷物が広げられていて、人が歩道を歩けない状態です。 日本だったら直ぐに通報されて取り締まりされると思うのですが、中国では無許可の露天店舗に 慣れていて誰も何も文句言わないのでしょうか? 朝だけかと思っていたら、先日昼間に通った時もここで作業していました。 家賃の掛からない物流センターなんて羨ましいですね。 c358129d6db7fe50ff7c0a5b59800acd.jpg

義烏の国際編機展覧会

カテゴリ: 上海 公開日:2017年06月14日(水)
13551c33e8966af033e4ca1143b83aba.jpg 6月13日~15日まで、義烏国際展覧中心にて世界の編機の展示会を開催中! 先週の日本靴下協会の総会の時にも、この展示会へ行くという方もいたので見る価値が有るのかな? 今日は、浙江省の紹興市まで行く予定なので、ついでに行ってみようかな~ でも、ちょっと遠いので悩んでいる最中です。 a22f08fe06651a084e5647d3c4bbab20.jpg 今売れている!「にゃんこなにゃんこな5本指スニーカーソックス」です。 ツイッターでも生協で買ったにゃんこソックスがとても可愛いと大好評頂いております! 全国にある各生協の共同購入.個人宅配でお買い求め頂けます。(取扱い週は不定期です。) 5本指靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→ ここをクリック

厳しい上海の賃貸物件

カテゴリ: 上海 公開日:2017年06月13日(火)
すごいペースで値上がりした上海の賃貸マンションですが、まだまだとどまる感じが有りません。 先日、スマホアプリで検索していると、下の写真の格安でしかも綺麗そして広い!物件を発見し たので、上海スタッフに問い合わせてもらうと、3部屋あって現在は2夫婦が入居中らしいのです。 1部屋1家族で、2つのキッチンを共有するというなんとも中国らしい物件でした。 道理で安い訳ですね。 家賃の高い上海では、このように賃貸マンションのルームシェアは当たり前で、以前の上海スタッフ は、7人で2DKに住んでいるという子もいました。 シャワーの順番とトイレ待ちが大変だと嘆いていたのを思い出しました。 現在は、虹橋周辺で日系の不動産屋では、最低価格1Kで6000元(98,000円)です。 私の以前借りていた上海事務所隣にある虹橋華庭は1LDK15,000元(243,000円)で5年前の倍以上 になりました。 今借りているマンションも次回は大幅値上げと大家さんが言っているらしいので怖いな~ ce5b4432e273c40cc02f1c33e3e807ba.jpg

民度の差は30年分?

カテゴリ: 上海 公開日:2017年06月12日(月)
日本人と中国人の民度の差は30年分? 「検証して見たら嘘じゃなかった!」=中国報道 こんなタイトルの記事を見ました。 確かに検証した結果等もその通りだと私も思いますが、ただ大都市居住の若い人たち80年代以降の 世代は柔軟性がありかなりマナー良いです。 田舎暮らしや、地方のおじいさんおばあさんに育てられた若者も、最初は都会にに慣れなくてマナー は悪いですが、直ぐに都会に染まってマナーも良くなります。 今日も、地下鉄で「私は若いですからどうぞ座ってください。」といって席を立った若者を見ました。 日本人と違い照れないで、ハッキリと言うんです。 電車の中の携帯電話の通話は、日本とは違い利便性を優先して通話しても問題ないので大きな声で 通話しているのだと思います。(これも大声の通話は年配の方が多いです) 今は30年分の差を感じるかも知れませんが、直ぐに差が縮まるのでは?と思いました。 47a19d4b61e5f0c96d2529dcd38895aa.jpg 今売れている!「つま先に可愛らしい猫柄が入ったシースルーソックスです。 全国にある生協の共同購入.個人宅配でお買い求め頂けます。 シースルー靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→ ここをクリック

Instagramで好感触!

カテゴリ: 上海 公開日:2017年06月02日(金)
まだまだフォロワーの少ない当社のInstagramですが、その中でもとても良い反応だったのが、 今日の写真の靴下です。 その時のハッシュタグが良かったのかもしれませんが、あまり市販されていない靴下の写真を アップすると海外の方から書き込み等もあるので、今後も当社の靴下の写真を積極的にアップ したいと思います。 cf51be05372fddfbcb9b5b752f9feac5.jpg 中国生産の服飾商品OEMも是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 当社の日本語堪能なスタッフが検品工場手配や輸出手続きも対応させて頂きます。 お問合せはフリーダイヤル0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで→クリック

進化するシェアサイクル!

カテゴリ: 上海 公開日:2017年06月01日(木)
上海に来る度に進化するシェアサイクル!アプリや鍵のシステムなどなど・・・ 今日の写真はofoというシェアサイクル運営会社の最新の鍵なのですが、スマホでQRをスキャンすると 4桁の暗証番号が表示されそれを押すと解錠するというもので、毎回違う暗証番号になります。 運営開始当初はスマホで自転車に付いている8桁位のナンバーを入力して4桁の暗証番号が表示され 良く有る鍵に付いている4つの数字を回して合わせると解錠するタイプで、当然同じ自転車は毎回同じ 暗証番号なので、様々な問題が発生していました。 地下鉄駅前の醜い放置自転車も、運営会社により頻繁に移動や整列されていて、通勤時間帯が始まる 前に駅前へ持ってきて綺麗に並んでいます。 渋滞が多く平坦な土地が多い中国では、利用者が多く運営会社も多額の保証金が入り資金が有るので 進化のスピードも速い!お陰で、綺麗な自転車も多くなったし前に籠が付いたり、更に利用しても無料の 時が多く大変便利です。 でも、やっぱり日本でのこのシステムの運用は無理なのかな~ dbbbff3a6bbc6fa7f1647f87a10d6d62.jpg

やはりレンタルサイクル規制が!

カテゴリ: 上海 公開日:2017年04月27日(木)
e44f8add2841eab90341b8b73ca851fc.jpg 急激に普及して、写真の様な光景も良く目にするようになった上海のレンタルサイクルですが、 とても便利にはなったのですが、やはり駐輪のマナーと事故も多く規制が入ったとニュースが ありました。→日本語の記事はここをクリック! 先日、上海の中心部や観光地へ行った時にやはり景観が悪いし歩道が狭く邪魔に感じたので、 規制がそろそろか?と思っていたらやっぱりでした。 先月に北京へ行った時に、歴史的な観光地の故宮周辺でもレンタルサイクルで、マナーが悪い 駐輪で景観が悪く気になったので、恐らく直ぐに北京も規制するのではないでしょうか? とはいえ、街には新しいレンタル自転車が益々増えています。 それに伴い問題も多く発生しているみたいで、上海スタッフの話だと毎日の様にニュースで 取り上げられて、色々な問題が報道されている模様です。 私は、昨日レンタルサイクルを使おうと思うと、まだ綺麗な自転車なのに故障中です他の を探して下さいとなっていたので、他の自転車にするとそれも故障中で、4台目でやっと 使える自転車が見つかりました。 その事を上海スタッフに話をすると、これもニュースでも報道されたみたいで、アプリで 操作できるのですが、わざと故障の報告をして次の人が使えない様にするみたいです。 便利になったレンタルサイクルですが、今後もまだまだ問題は発生しそうですね。